加減を知らないプール三昧は


虐待になるから


周りが見てあげて下さいね。


いや ネット上で見かけて


誰とは言わないが..


勉強も小学生のうちは


中学受験組は知らないけど


高IQ気味に見えるらしい私にすれば


まずは勉強にマイナスイメージを


持たない事が大切だと思うよね⭐︎


まあそれで色々と努力報われたり


報われなかったりで


だんだんと成長して心強くなるもの


だと思いますからね。^^


自慢のつもりないけど


私みたいに


ロクに勉強しろと言われた事なく


小学生までほぼ授業のみでも


出来る子は出来ますから。


それが先天的IQなのかは


分かりませんが。。


中学の塾も遅刻もすれば


宿題はその場で解き


彼氏も学校と塾と順番に


いたしね..


中2の時点でも9科目平均が8.5以上で


それ以降も主役やりながら維持だし


健康なら受かる人は


受かるの。


だから出来ないと怒るとかは


ダメ。


IQは上がります。


私ほどは知らんけどね。


大抵の幼稚園の先生も同じ事を仰ると


思うます。