へー

佐藤栄作は

鉄道官僚、政治家。


総理なのに

私がうろついた

横堀駅に縁がある変わり者らしく

調べていたら出てきました。

山口県出身は触れましたね。


生まれて初めての

東北新幹線

北上線

秋田新幹線

他にやる事がないので

偶然にも静かなる鉄道堪能キラキラ

楽しみを置いた旅でしたからね..

鉄道官僚ってどういう事なのだろう❓

私に何か言いたい?とか

勘違いしそう。

山懸有朋追体験に続き。。

土方歳三に会いたかったのにな..


そして

小さな頃に父を亡くして

13歳で上京の小野小町もまた、

西行と同じく

ぼっちの走り.. という伝説を

初めて知ったのでね。


小野小町→ 横堀の岩屋堂という洞窟

西行→ 吉野山の西行庵にて

誰にもわざわざ会わずに

籠もった

怪しい人達なのよね。。

芸術家肌はこれだから..


今のstay homeは

文武両道容姿端麗なのに

晩年は、ぼっちの変人先駆者達に

比べたら大した事はない❗️

あと少し

もう少し

頑張りましょう!という

笑いの神のお告げだった

のでしょうと

個人的に思いますね。モグラ


100歳の小町の像はやはり

コロナの症状のある人には

危険です。。

むせますよ、。

これで洞窟から出てくるとか

見かけた人は

トラウマレベルでしょうね。

あ、小町さん

ごめんなさい🙏

有色人種ながら

世界三大美人の一人

オモロ絶世の美女だから性格が良くて

迷惑をかけて人様に

リアル無惨様の

手下の差別主義者共に負けた

無様を晒さないように

していたんだろうとか

思っています。チューリップピンク


また横堀周辺はウロついて

みたいです。

笑笑


明日は鬼滅本誌か..

自粛だし

買いそうで危ないね。

振り続け

13の型を..  

でも全滅しそう。苦笑


こちらのブログは

皆さまの暇つぶしの教養番組に

なるかならないか

スレスレのスリルを楽しんで書いて

います。

千年後の皆様に向けて..


お休みなさいませ。