やはりというか、当然でしょうが、暑い中冷房の効いた部屋にこもって、運動不足になり肥りました・・・・
そして、言わずもがな、脂肪が増えることで体が冷え、体調悪化です(泣)
秋から、またジョギングを再開
冬は暖かい食べ物が多いので肥りませんでしたが、夏は肥りますね
冷房が良くないのでしょう
最近は女性も夏に太りだす人が増えています。
特に、代謝が衰え始める30代からは要注意ですね
男性よりも脂肪が付きやすいので食べ物には気を付けましょう
過度な運動より軽くウォーキングする方が心地よく健康的ですね
あと水分を忘れずに
ところで、今年、家族全員でUFOを見ました。たぶん。。。。
子供たちはビビってましたが、初めてのことでいい経験!?だったのでは
世に出回るブランド商品の多くは機能性やクオリティーよりもブランド価値が先行しすぎて、商品自体が脆弱なものが多いと思います。
そんな中でたまたま見つけたのがこの商品!

来季のシステム手帳はこの店で買います。
http://www.rakuten.co.jp/blanc-couture/
そんな中でたまたま見つけたのがこの商品!

来季のシステム手帳はこの店で買います。
http://www.rakuten.co.jp/blanc-couture/
日本は大雨で、日照時間が少なくなり、野菜価格が高騰していることはメディアの報道でしつこいくらい流されてますが、片や、アメリカカリフォルニアでは大干ばつに見舞われています。500年に一度ともいわれる大干ばつが襲い、農作物は壊滅状態になっている。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/01/california-drought-record-dry_n_5643496.html
芝生に水まき、500ドルの罰金 水不足の米カリフォルニア州
http://www.asahi.com/articles/DA3S11275104.html
恐ろしいですね・・・・・
そもそも、アメリカではモンサントのおかげで家庭菜園もできないと聞きましたので、これでは危機的状況でしょうね
日本も安泰ではないのです
http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/01/california-drought-record-dry_n_5643496.html
芝生に水まき、500ドルの罰金 水不足の米カリフォルニア州
http://www.asahi.com/articles/DA3S11275104.html
恐ろしいですね・・・・・
そもそも、アメリカではモンサントのおかげで家庭菜園もできないと聞きましたので、これでは危機的状況でしょうね
日本も安泰ではないのです
代々木公園でデング熱感染?
埼玉の女の子?
これ本当なら、もう、手遅れですね
一気にウィルスが拡散されているのでしょうが、多分、デマなので、そこまで広がらないと思います。
大げさに、除染している光景がメディアで放映されましたが、本当は国民にもっと隠したい何かがあるのでしょうね
都内の、放射線による被ばくが拡大している件とかね・・・・・
さてさて、国家破綻に向けてまっしぐらに動いているのですが、困ったことに、地球も急激に寒冷化してるのでしょうか?まだ、9月なのに夜は気温がかなり低い。作物の生育も悪いようで、野菜の価格が高騰です。
当然、支出が増えるわけですが、まさかと思いますが、これで、消費が上がっているとか頓珍漢な事を言うわけではないと思います。。。。。
恐ろしいですね。。。。
埼玉の女の子?
これ本当なら、もう、手遅れですね
一気にウィルスが拡散されているのでしょうが、多分、デマなので、そこまで広がらないと思います。
大げさに、除染している光景がメディアで放映されましたが、本当は国民にもっと隠したい何かがあるのでしょうね
都内の、放射線による被ばくが拡大している件とかね・・・・・
さてさて、国家破綻に向けてまっしぐらに動いているのですが、困ったことに、地球も急激に寒冷化してるのでしょうか?まだ、9月なのに夜は気温がかなり低い。作物の生育も悪いようで、野菜の価格が高騰です。
当然、支出が増えるわけですが、まさかと思いますが、これで、消費が上がっているとか頓珍漢な事を言うわけではないと思います。。。。。
恐ろしいですね。。。。
すでに、鈴虫の声が1週間ほど前から聞こえてくるのです。
今年の冬は長そうですね・・・・・
地球寒冷化の影響でしょうか?
さてさて、au光のインターネット回線契約をされている方は日本全国に多数いらっしゃると思います。この、契約はグローバルipの契約で、非契約者であるユーザーはネット回線の入り口に当たる、ルーター等の電源をオンオフなどすることにより、顧客に付与されるipアドレスが変更されると、消費者に説明している。この説明について、彼ら、auやso-net(プロバイダー)は、「必ず変わると言っていない。」と言い続けている。しかし、auの(委託先のコールセンターでなくauの社員らしい○本)という担当が言うことには、「ほとんど変わらない」とはっきり言明したのが、auの光回線ipアドレスであり、明らかに顧客勧誘の広告表記と異なり課題表現となっていることが明白となった。ここの明らかに虚偽の広告内容に関わらず、au、so-netは消費者ユーザーに対して、対応しないと言ってきたのである。
まぁ、契約ないと違った商品を販売してそれがばれたから、広告内容を変更するとわざわざ報告をしてきて、この、契約内容に不都合や損失が出たことに対して消費者ユーザーに何ら対応しないと言っているのである。
とても楽しいことですね。
もしこれが、彼らの取引先が行った事象であれば、即刻改善措置を取らせたり、この件で起きた損失は取引先に請求したりしますが、自分が当事者となれば「知らんふり」を通すらしいのです。
この件で、auには多数の苦情が寄せられているはずですが、so-netの今回の担当者によると「初めて」ですって(笑)。以前の担当者はこのipに関するクレームは把握していると言っていたが、今回の担当者は違うことを言ってきました。
そして、今回の担当者は沖縄にある、受託先の企業であるらしいですが、前回は、so-netの社員と言っていた(これもウソかもしれません。
まず、私の経験上ですが通信系企業は嘘が多く、お客を錯誤させて契約させることが非常に多いくせに、お客には多くの縛りをつけるという、非常に醜い企業風土があるように感じます。
今後の経過は順を追って掲載します。
今年の冬は長そうですね・・・・・
地球寒冷化の影響でしょうか?
さてさて、au光のインターネット回線契約をされている方は日本全国に多数いらっしゃると思います。この、契約はグローバルipの契約で、非契約者であるユーザーはネット回線の入り口に当たる、ルーター等の電源をオンオフなどすることにより、顧客に付与されるipアドレスが変更されると、消費者に説明している。この説明について、彼ら、auやso-net(プロバイダー)は、「必ず変わると言っていない。」と言い続けている。しかし、auの(委託先のコールセンターでなくauの社員らしい○本)という担当が言うことには、「ほとんど変わらない」とはっきり言明したのが、auの光回線ipアドレスであり、明らかに顧客勧誘の広告表記と異なり課題表現となっていることが明白となった。ここの明らかに虚偽の広告内容に関わらず、au、so-netは消費者ユーザーに対して、対応しないと言ってきたのである。
まぁ、契約ないと違った商品を販売してそれがばれたから、広告内容を変更するとわざわざ報告をしてきて、この、契約内容に不都合や損失が出たことに対して消費者ユーザーに何ら対応しないと言っているのである。
とても楽しいことですね。
もしこれが、彼らの取引先が行った事象であれば、即刻改善措置を取らせたり、この件で起きた損失は取引先に請求したりしますが、自分が当事者となれば「知らんふり」を通すらしいのです。
この件で、auには多数の苦情が寄せられているはずですが、so-netの今回の担当者によると「初めて」ですって(笑)。以前の担当者はこのipに関するクレームは把握していると言っていたが、今回の担当者は違うことを言ってきました。
そして、今回の担当者は沖縄にある、受託先の企業であるらしいですが、前回は、so-netの社員と言っていた(これもウソかもしれません。
まず、私の経験上ですが通信系企業は嘘が多く、お客を錯誤させて契約させることが非常に多いくせに、お客には多くの縛りをつけるという、非常に醜い企業風土があるように感じます。
今後の経過は順を追って掲載します。