食べ物に表記されるカロリーを気にされる方は多いと思います。
ラーメンははっきりってカロリーは高いのです。。。。
で、
そんでもってラーメンは炭水化物が多いです。麺は炭水化物ですからね・・・・
で、
ラーメンは肥るのか?
気にする人も多いと思いますが、結論からいうとラーメンによりますね
背油中心のとんこつラーメンはこれは、はっきり言って肥満増殖食品でしょう
ラーメンは、カロリーが高いですが、その特性上、食している間に多くのカロリーを消費もしてくれるのです。ところが消費しにくいものに油があるんですね。。。。。背油!こいつはやばい!
肥りかけの人
代謝が落ちている人はもう大変です
美味しいラーメンはやめられませんね・・・
近くに、「まめぞう」というラーメン店がありますが、ここは結構いけます.
http://www.jincle.com/shop/mamezo/
それはいいとして、ラーメンを食べていると暑くなりませんか?
食事中は、必ずと言っていいほど熱消費量が上がります。つまり、脂肪が分解されやすい環境にあるのです。ラーメンはカロリーこそ高いですが、同時に熱消費量も大きい食べ物です。
とんこつラーメン系など1杯1000カロリーオーバーのものがざらですが、熱いラーメンはまだましです。冷麺は最悪ですので覚えておいてください。
かといっても、毎日高カロリーのラーメンを食べ続けるよほど運動でもしていない限り脂肪が付きやすくなります。
ラーメンは麺が炭水化物系ですの大盛りを頼むなら具たくさんのラーメンを食べた方が良いでしょうね。
おなかすいてきたのでラーメン食べてきます。