買収が止まったときに崩壊が始まるソフトバンク | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

ソフトバンクの株価上昇・・・・・


恐ろしいですね



これだけ上昇しているのですから財務内容や企業の将来展望は良いかといえば実際のところそうではない。



民主党政権時代に頓珍管と組んでメガソーラー構想なるものを行ったがいまや、どこのいったのか・・・・・


この企業の悪いところは孫正義が反日であることにつきます。


311震災時にはソフトバンクの携帯が他のキャリアに比べ役に立たず、唯のゴミとなっていた事がネットで拡散されたが、その後一時、多少は良くなった、もののやはりソフトバンクは電波状況は良くない。


バンクは、衛星携帯なるものを今年打ち出したが、そもそも、この技術は韓国の技術らしい。この技術の企業は新橋にあり、間接的に、ソフトバンクの役員がオーナーとなっている。


孫正義がソフトバンクを引退したと後には、宮内氏がTOPとなる予定らしい。


まぁ、上がりすぎた株価が落ち込む時期にTOP交代するのかもしれませんが、ソフトバンクの株を持っている方は、一旦ホールドさせたほうが良いのではないでしょうか