久々の更新です | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

間が回るほどの忙しさで全くブログを更新できず、只只、読者登録したブロガーさんの記事を寝る前や電車の中で読む生活を送っております。


更新できなくなってから民主党が解散をし今週末いよいよ選挙になったようですね。


まさかと思いますが通常の日本人であれば民主党に投票する方はいないと思いますが、メディアの方々は意地でも民主党に入れさせようとしている気配が感じます。しかし、残念な事に私の知り限り民主党に投票しようと言う人は殆ど(いや全く)いません。


当たり前でしょうね


日本は、借金ズブズブで民主党はこれに更に追い討ちをかける政策を取ってきました。


確かに子供手当ては子供がいる消費者に喜ばれたでしょう。




高速道路無料化?


こんなことは諸外国では当たり前ですが、高速道路の徴収金に巣食うダニどもを養う為に高速道路が本格的に無料に出来ないだけだということをみんな分かっているはずです。そしてこの有料化がわけのわからない既得権益を生み出してしまってそこで生活する人々まで作ってしまった。



しかし、何より今回の選挙で原発の事を多くの政党が口にしていますが、この原発は完全なまやかしである事を認識したほうがいいと思いますね。


原発は日本に核兵器を作る為の施設の一部であって、電力を生むビジネスはカモフラージュであるだけと言う事を知っておく必要があるでしょう。


久しぶりの更新ですので詳しい事は書きませんが、日本が今までの呪縛から脱皮!?出来るかどうかは今回の選挙がスターでしょうね。


まぁ、完全な脱皮は難しいかもしれませんが・・・・・


さてさて、


今日本の株価はとりあえず上昇してますが、これも年明けは疑問ですね。


選挙の動向を見て又時間があればこのことについて書きたいと思います。





中国のお金持ちの方々が本格的に脱出を考えているようです。