放送法違反についての指摘に対して回答をしないのは何も、フジテレビだけではない。
この動画なの内容がフジテレビの真実でしょう
話をだらだら引き延ばすフジテレビ
どうもフジテレビは自分勝手な対応することが日常的になっているようです。
又、ヤフーグループの対応もひどいものです。クレームは殆ど受け付けず、電話番号も教えない。グループ会社もほぼすべてである。
ヤフーグループの場合、多くの人間から課金をするようなシステムを組み込んでいるが、解約するのに一苦労である。これは、ヤフーの課金を代行しているカード会社の担当者が言っているので間違いない。
消費者センターにもクレームが多数出ているよう事を埼玉県のセンターの担当者は苦言していた。
ヤフーグループの傾向は自分の過失を認めない。認めさせるまで多大なクレーム数と時間を必要とする。
子会社のバリューコマースなども同類であり、ヤフーショッピングの広告を一括で受けているのだが、商品広告の審査に対して非常にいい加減な方法をとり、先払いである。おそらく、気分で仕事をしているのであろう。この会社の場合電話があり一般広告の対応は担当者に繋がれるが、ヤフーショッピングのテナントの広告については電話を受け付けず、メールでしか対応しない。それも都合の悪いことは答えない、上記動画のフジテレビの対応となんら変わらない。メールの内容もヘッダーフッターが定型文である為、シカトして返答していることがもろ分かりの内容がこっけいである。おそらく日本人が対応してないのであろう。