焦る野田 | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

野田、小沢、輿石の3者での会談が行われたが、野田は小沢氏に消費税増税賛成しろと再度再度言ったようだ。当然の如く小沢氏に断られたが、この野田は自民の谷垣に協力要請している。


この、野田は政治生命掛けて増税するようだが完全に常軌を逸脱しているようだ。小沢氏が言っていることは正論であり、選挙で民主党が掲げたマニフェストを何一つ出来ていないのにマニフェストに乗っていない消費税増税にこれだけ躍起になること事態は誰が見てもおかしいということは多くの国民が納得できる。


野田は完全に来るっているとしか言い様が無い


野田はよほど圧力をかけられているのだろう


そりゃそうだろう


アメリカは沈没寸前の財務で、債権を持っている日本をつぶしたくてしょうがない


ヨーロッパはドイツの動きひとつでEUはぶっ飛ぶ状況である


安住ズーズー弁野郎が、円高に関して、過剰な投機化へは断固として対応するとか馬鹿なことを言っているが、誰も、日本の円を買っていない。というよりユーロやドルを売る場合相対として円という通貨がペアになっているだけで、日本を買っているわけでない


それを馬鹿が投機家対策とか言っている


馬鹿そのものである


民主党は完全に末期症状である


本当に命がけであろう


しかし、今、消費税を上げる行為は最悪である


まずは、民主党叱りくそ議員どもを排除してからであろう