支持率情報操作 | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

野田内閣の支持率が42%


TPPに参加したほうがいいが46%


野田のTPP説明が理解できないが78%




明らかに情報操作だね



TPPの内容が理解出来ない、きちんと説明していない言われている内閣を普通は支持しない



そして、TPPの内容を理解していない国民が野田を支持することが理解できない


ISD条項



もう、植民地政策のような条項を支持する人がまともな神経でいるとは考えにくい



米倉→目クラ


化学肥料の影響で裁判勃発して訴えられて株価暴落


日本人の場合食にはかなりうるさいので、外食産業用にしかモンサントの製の作物は使われないだろうね


アメリカ産と書けば農薬タップリというイメージになること間違いないだろう


農薬除去剤が売れるんじゃない


私は、元々野菜とか購入しても農薬除去してから食しています


元来、農薬無しで育てる事出来ないと思っているし、JAが農薬で利益を出しているのも知っていましたからね


後で文句言っても始まらないから


相手は人間の事なんてなんとも思っていない外道だから自分の体は自分で守るべし!




野田政権支持率が操作されていることは民主党になってから明らかになってきたので今更驚かないので、まだ知らない人には知らせてあげたほうが良いでしょう


恐らく、野田政権支持している人なんて10%もいないよ


なぜかと言えば、支持や不支持には政治に関心を持っている人々を集計するのでそれなりに意識が高い人になる


しかし、集計する対処媒体がどのようなものであるかによって結果は大幅に異なる



経団連所属企業が多数集まる地域でアンケートを取れば、自分の回答が誰かに見られていない気にする人も多いので多少不支持で合っても支持に回るでしょうね。なんせTPP推進派企業が多い地域では結果は見えている。


調査する企業はどうせ都内都合のいい地域でアンケート取るのでしょうから当たり前です。


ネットで調査すれば反対派が90%占めるのと同じです。


只、ネットの場合はほぼ本音に近いが該当アンケートではそうも行かない



くだらない、読売のお家騒動を見ていればそれは明らかでしょうね。



まず、直感的に野田を見て好きか嫌いかを判断させると、「嫌い」と言う人が圧倒的の多いでしょうね。


理由は、無表情で愛想が無く何より面白くなさそうないじめられっ子タイプのオーラが満載!


このような人を好きな人は少ない。


それをメディアが言葉を置き換えて、丁寧とか、控えめとか言っているけど、野田の場合、もまれてきていないだろう学の少ないその辺のおっさんに過ぎないので、国会でフルボッコにされるわけね



それでも、夢にまで見た権力の座に菅以上に執着するでしょうね



鳩も菅も野田も共通して言える事は自分の言葉でしゃべる事が出来ない図体ばかりでかい子供である事。


こんなバカは簡単にハニートラップに落とせますね。



腰振ってついて来ますよ



自分で自分のしゃべる事を整理できてないし、難しい言い回しを自分で考えていないから何をしゃべっているのか分からなくなって忘れてします。


難しい事を簡単にしゃべるには頭で整理してから出ないの不可能


つまりそれが出来ない人は国会答弁が棒読みになるわけね


そして、知識武装して無いから予算委員会での質疑で見当違いの回答をしたり、いい逃れをする事になる


この野田を代表とする民主党首相たちが小学校を訪問できますか?


中学校は?


高校は絶対無理でしょうね



最近の子供は分かっているので子供に突っ込まれるでしょね



まぁ、小学校といえども事前に質問する人まで決められそうだね



バカにつける薬は無い!


野田につける薬も無い!


死あるのみ!