ダイエット12日目 朝体重7計り忘れました・・・・・ | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

食欲の秋というのにダイエットの為食事制限があり悲しい限りです・・・・・


禁煙より明らかにつらいですね





ダイエットし始めてから、食品に記載されているカロリー表示を必ずチェックするようになったのですが、スナック菓子の高カロリーには目を見張るものがありますね!


とてもではないけれど食べれませんよ・・・・・


そして最近増えてきているのがダイエットフーズ


結構売れているみたいですね


みんなやっぱり気になっている様子です





今朝のブランチは、盛りそば!

低カロリーです



そして夕食は久しぶりの焼肉でしたが、少量の肉で満足感が得られるように、サラダ菜に、かいわれ大根、にんにく片、りんごのスライスを載せて一緒に食べました。


カルビ150g程度
タン 4枚程度
レバー 一枚
イカ
たまねぎ
ソーセージ 1本

麦入りごはん 軽く1杯



結構満足できました。


飲み物にコカコーラゼロを選択しました。


しかし、このコカコーラゼロですが、カロリーはゼロでなく、100ml中2.8calだそうです。

甘味の成分は、「アスパルテームやスクラロース」という代物らしいですが、比較的新しい原材料でどのような影響が出るのかまだはっきりとしたことは分からないらしいです。


只、こんな事がかいてありました。


アスパルテーム。この人工甘味料は、記憶障害、神経細胞の損傷、偏頭痛、生殖障害、神経錯乱、脳障害、失明、関節痛、アルツハイマー、腫脹、脳神経疾患、脱毛など、92もの副作用が出ることが分かっています。また、その中には「大食症」「体重増加」といったダイエットに逆行するものも。さらに、アスパルテームは消化されると「ホルムアルデヒド」という毒素に変わるのです。

また、コカコーラゼロに入っている人工甘味料のスクラロースには、「重金属」「メタノール」「砒素」が含まれているのです。



結局のところ、美味しい話は無いということですね