ありえない | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。







政治家であると言う前に、こいつは日本人であるはずがそうでなかったとしかいわざる得ない状況ですね。



献金問題で逮捕される事を悟っているのか、この際、最終的に助けてくれる北朝鮮や韓国に媚を徹底的に売る様子。



この内容をテレビで報道したんでしょうか?



この国は死んでしかったのだろうか?







しかし、ネットによってメディアは近い将来殺されるかもしれない。



それだけ、国家は警戒しているのだろう



テレビのCMで消費する人は激減している



芸能人が出ているから良いもの?



「どうせやらせでしょ!?」



一部の日本人は騙せても(現在は約3%弱程度と思われます)多くの日本人はテレビCMで商品を買わない。



なぜなら、テレビを見る人が極端に減っているからでしょうね。



そんなこと、各企業は知っているが、効率の悪いCMを流し続けているのは、代理店とメディアの恫喝を恐れているからに他ならないでしょうね





私が思うに、殆どのメディアが信用を落としていると思うが、その事事態をメディアで触れるとまだ、メディアを信用している層と無関心層を一気に反メディアに向けてしまう為と考えます。



単純な人はすぐ騙されてしまいますが、その騙されやすい人のところに、視聴率調査やアンケートでもしているのでしょうね。



テレビは、非常に偏った動画ブログの最たる盤になってしまった事をテレビは認めることを怖いのでしょうね。



いや、ものすごく怖いと思います



勝った商品が実は不良品であったレベルではなく、自分の生活の一部として考えていた人にとってはまさに最悪の騙し活動だった事を認めてしまいますからね。



そもそも、テレビ局は上場した時点でその公平性を失ってしまったのでしょう



日本のようなテレビ局に対して極端に電波使用料が極端に安い国で莫大な利益をたたき出すのはそれなりの癒着がある証拠でしょう。



テレビを見るなといいませんが、のめりこんではいけません



いつも、「へ~そんなことを言ってるけど本当はどうなんだろう?」



「この報道で誰が得するんだろう?」



これだけ、認識しながら見るだけでもずいぶんと変わってくると思いますよ



とにかくテレビは客観的に見ることです



フジテレビの偏向をどの局も取り上げないのは多かれ少なかれ同じ事しているからですよ



潔白なら報道するでしょう



それが報道の意義ですからね