告発 | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

OneJapaneseMom (@SaveJPN)

フジテレビ内部者からの告発

フジテレビは内部で戦っています。
ホリエモン買収対応で、ソフトバンク系SBIに助けてもらったので、朝鮮系グループが 経営側でチカラを出してきましたが、報道部はサンケイ新聞とともに、朝鮮系グループに喧嘩を売って戦ってます

どうかみなさんの応援で助けて下さい。
朝鮮系グループのしつこさとえげつなさには、正攻法では戦えないです。

テレビ側が言うのはおかしですが、ネットで話を盛り上げて助けて下さい。
盛り上がれば多くの芸能時の人の耳にも入り、さらに話が大きくなると思います。

日本のメディアは瀕死状態です。 助けて下さい。行動を起こして下さい。

応援お願いします。




ライブドアがフジテレビを買収しかけたときに、フジテレビ側のホワイトナイトとなったのは、SBIインベストメントの北尾氏であった。


彼は、もちろん、孫のご用命の元に動いたと思われるが、この北尾氏は元々、日興プリンシパルインベストメンだったかな、そこの出身だったと思うが、この日興プリンシパルは日興グループの中で最大の稼ぎ柱であり、その中でも北尾氏は腕利きのディーラーとして名をはせていた。


ライブドアがフジ買収に動いた時に当然ながら、ホワイトナイトの算段をしていたと思われるが、この北尾が出てくると、当然ながらライブドア側ももう一段格上のディーラー(腕利き買収屋)によってオペレーションを行う必要があった。


世界を見渡すと大型買収劇に登場するナイト達の報酬は莫大であり、ワンディールは買収金額の数パーセントであるものの、巣千億円規模の買収ともなればその報酬も莫大である。もちろん成功報酬以外にアドバンスも必要である。この金額とて莫大である。


ライブドア側は、北尾氏に対抗する為にはつまり、さらに有力な人間を必要があったが、堀江さんも電卓をはじいたり、政財界からの圧力を考えて株の買い戻しという結末に終わった。


あのときを思いだしてみると、野球球団運営に名前すら挙げていなかった、楽天やソフトバンクが結局とところ、堀江つぶしのために球団運営を行ったに過ぎない。


フジは、結果として、ソフトバンクに大きな仮を作った格好になった。

そうなんです

ここから、フジの韓国による支配が始まったのです。



孫は、ソフトバンクが生きる為には拡大し続けなければならない事をよく分かっています。そのきっかけになったのは、vodafone買収で、ここで使った資金は1兆7000億円という途方も無い金額である。この買収激は、当然ながらソフトバンクについた有能なディーラーが行ったオペレーションで孫に出来るような芸当ではない。孫は、この買収費用調達にはLBOを利用したが、資金は当然返済しなければならない。


身の丈に合わない様な莫大な借金を抱えている為、大きな事業を行い、より収益を拡大しなければならいない状況に陥っているのがソフトバンクであるのだ。


拡大を止めると、借金の支払いが出来なくなる可能性が高くなる。


バンクが朝鮮優遇しているのは孫が韓国出身だからと言うわけだけでもななさそうである。そうしなければいけないのだろう。№1でいたいのでしょう。


フジは、おそらく、孫によって毒牙に犯されているのであろうが、これを直すにはかなりの粗治療が必要でしょうね。


たぶん、どこかに買収されるんじゃないかな。


ちなみに、ファンドのソフトバンクに対する評価は余り高くない。ファンドのディーラーが言うには、「財務体質が悪すぎる!」と言う事らしい。もし、通信や携帯モバイル事業会社でポートフォリオを組むと、売り銘柄になるらしい。と言うのは、ドコモやAUがバンク潰しを始めれば差ほど意図も簡単に行えるし、もう一つは、その気になれば買収対象になるとも言っていた。


ソフトバンクのホワイトナイトになりえる面子を押さえられるということであろう。


フジテレビの内部告発は、ライブドア買収劇からの影響を多分に受けている可能性が高い。


フジの偏向報道は視聴者から見て目に余るものが多く、あきれ返る事ばかりである。


内部の反乱によりフジのあり方が変わればいいのだが・・・・・