山井和則   | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。


 “野党”が予算委員会の開会を要求…前代未聞の“与党が審議拒否”で


 野党側 4日からの参院予算委開会を要求

 11年度予算案をめぐり、自民党など野党側は3日、参議院予算委員会を4日から開くよう、民主党・前田委員長に異例の要求書を提出した。

 参議院予算委員会の日程をめぐっては、野党側が10年度補正予算を審議した去年の臨時国会と同じ質問時間の配分を求めたが、与党側がこれに応じず、日程調整が難航している。

 開会を求める要求に対し、前田委員長は「努力したい」と述べたが、野党7党は4日も委員会が開かれない場合は、委員長の解任決議案を提出する構え。

 自民党・脇参院国対委員長「本来、開会要求をするまでもなく、与党理事から我が方の理事に話があって、理事会の招集の呼びかけがあって、そして委員会を立てる努力がなされるはずですが、全く動いていないということで、もっと丁寧にやるべきだという意見がないわけでもありませんが、もはや交渉する気持ちが与党にないという思いがありまして」

 脇参院国対委員長は、予算案は憲法の規定で、参議院に送られてから30日で自然成立することから、「野党が追及する時間をなくそうという意図だ」と強く批判している。


 http://news24.jp/articles/2011/03/03/04177153.html

 「与党による予算案審議の拒否だ!」参院、予算案審議入りまたずれ込み…民主党・森裕子筆頭理事の質問時間配分拒否で


 参院予算委員会は2日、断続的に与野党の筆頭理事が会談し、参院に送付された2011年度予算案の審議日程について協議した。


 しかし、与野党の質問時間の配分をめぐって折り合わず、与党が求めた3日の審議入りは見送られた。


 予算案は1日に衆院通過しており、与党は参院での速やかな審議入りを目指しているが、入り口から調整が難航した。

 10年度補正予算を審議した昨年の臨時国会では、与党側が野党側に配慮し、第一党である民主党よりも長い質問時間を自民党に割り当てた。


 2日の日程協議では、自民党の衛藤晟一筆頭理事が同様の時間配分を求めたが、民主党の森裕子筆頭理事は応じず決裂した。 

 自民党の脇雅史参院国対委員長は同日夜、国会内で記者会見し、「与党による予算案審議の拒否だ。暴挙だ」と与党の対応を批判した。

 ▽時事ドットコム

 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011030200779

 (引用ここまで)


 質問時間配分なんて、法外な要求をしている訳じゃないんだから受け入れれば良いんですよ


 森裕子の様な無能議員が筆頭理事ってだけで笑っちゃうんですが…



 そして、本題はここから


 時間配分で折り合いがつかなくて予算案審議が伸びた事を、自民のせいだ自民のせいだとまた騒いでるバカ政党の議員がツイートで大ウソをついて大炎上しているようです



 ↓こちら、民主党・山井和則のツイートです(みんなでフォローして集中砲火を浴びせてやって下さい)


 http://twitter.com/#!/yamanoikazunori  山井和則

 おはようございます。今日は参議院の予算委員会は、野党が拒否して休み。そのため全大臣が空くので、衆議院の各委員会を開きたいと考えていますが、野党の理解が得られず交渉は難航中。三月末までに予算関連法案が成立しなければ、国民生活に被害が及びます。粘り強く野党との話し合いを今日も続けます(3月2日のツイートより引用)



 >今日は参議院の予算委員会は、野党が拒否して休み????????
 
 

 テんメェ~~~~~このクソ野郎ぉ~~~~!

 …と叫びたくなるほどのクソっぷり



 民主党が野党(自民党)から、少しでも攻められる時間を短縮したいという一心で野党の時間配分の要求を拒み予算案審議が開けなかったのに、テメェのフォロワーにならウソ吐いてもバカだから分からんだろとさらっとウソを吐く


 改めて言いますが


 山井和則は最低のクソ野郎です

 民主党に数多くいる内政ダメ外交ダメ全てダメ議員の中の一人である事は間違いありません



 しかし、こう言う嘘も、放送法無視で民主党応援団と化しているマスゴミは報じないでしょう

 カンニング受験生が逮捕されてお祭り騒ぎ?一面トップだ?他の受験生に凸してご満悦?その間にお前らが持ち上げた憲政史上最低の政党はやりたい放題やっとるぞ

 別の某番組じゃ、中井ハマグリの解任決議案を「野党の汚い時間稼ぎ」と言ったそうですね

 国会中継もまともに見てないヤツがコメンテーターを騙りイッチョ前にウソッパチでまだ国民を扇動してる


 自社の儲けが第一(当たり前と言えば当たり前だが)で、国益を損ねる誘導をしている事などどこ吹く風…

 それでもポーズで「中小零細は喘いでいる」などと偉そうに語る

 結局日本の景気などどうでもよく(←これは民主党を選んだ有権者も同じ)、視聴率とってスポンサーのご機嫌さえ取れればよい


 結果、予算さえもまともに通せない与党様が、野党時代の自らの行ないすら忘れて「成立しなかったら野党のせいだ」などと、責任政党の自覚もなく喚いてる


 しかもあと2年半、辞める気はねぇんだとよ


 悪夢だ悪夢…



yokopoko ブログからの転載



不信任決議案に対する反対討論を行った山井和則ですが、あまり分かってないようです。


民主党が全員ダメとは言わないが、上は悪すぎる