大げさでしょうか・・・・・
さて、時々レシピを公開しますが、今回は「とりレバ」料理を紹介します。
酒のつまみにも最高で、貧血気味の方(私は金欠・・・・・)にぜひお勧めです
用意する食材
とりレバ 500g
たかの爪 輪切りが理想 無ければ5本くらい
太ねぎ 1本
にんにく 2~3粒
しょうが 30g位
レタス 数枚
調味料A
砂糖 大さじ1杯
しょうゆ 100cc
酒 100cc
みりん 50cc
ごま油 大さじ1杯
①とりレバーを一口大に切り、血抜きをする為に、酒又は牛乳につけておきます。10~15分位 水でもかまいませんがとりあえず水は浄水器を通した水を使用したほうが無難でしょう。今回はあえて水を使いました。


②生姜、にんにくを切っておく

③血抜きをしたレバーを水切りした後に、調味料Aを半分ほど加え、刻んだ生姜を半分ほどいれ5分ほど置く

④フライパンに残った調味料Aとにんにく・生姜・たかの爪を入れて強火で煮立てる
⑤沸騰したらレバーを入れて煮詰める
⑥この間に、更にレタスをひき、ねぎを切っておく

⑦煮詰まってきて汁が半分位になったら出来上がりです。皿にもってねぎをたっぷりかけて、七味唐辛子をお好みにかけてどうぞ!
