みんなが力を合わせて戦わなければなりませ。
復興に向けて都市に住んでいる我々ができることは経済をまわすことです。
昨日、電通に仕事で電話すると担当者は休み
他、大手企業の担当者も休みでした
来週の火曜日に出社と言っておりました
大手広告代理店のスタッフに自宅待機の指示が出ていたという噂は本当なのでしょうか・・・・・
さて、そろそろ日本人も気づいたほうが言いかと思われますが、ロックフェラーの悪事の数々
あおる訳ではありませんが、知っているべきかと思います。
ロックフェラー株や組織のTOPにコントロールされた人間を置くことで、支配力を高めていますが、軍需企業を所有する彼らは特殊兵器で各国を脅かすだけでなく、メディアもコントロールしています。
元々、世界をコントロールする3大勢力は「オイルロビー」「ウェポンロビー」「ユダヤロビー」の3つのバランスで統治されています。
オイルロビー・ウェポンロビーはそのままですが、ユダヤロビーとはメディアになります。
911テロで明らかになりましたが、情報操作で国民を騙しあげるため手の込んだ手法を使います。
ロックフェラーやロスチャイルドのような貴族(奇族)は自分たちの目的のために戦争を起こし、その双方に軍事資金を貸し軍需備品を売り、ころあいを見はかり、どちらかをつぶすか、両方つぶし、債務国を自分のコントロールが効いている国の属国に仕上げる。
このオペレーションは、ナポレオンの遠征時にも実際に行われました。ものの見事にナポレオンは負けたのは、ロスチャイルドの情報戦略によって負けたのです。→詳しくは、本がたくさん出ているので呼んでみてください。
この暴露本は、ジャンコールマン氏などによって書かれています。
今回の題材の電力会社の電力量ですが、まず東京電力の電力供給に関しては以下の通りです。
計画停電・東電からの転載です。
東京電力火力発電所
川崎火力発電所 1,500,000 kW 1系統3軸 熱効率59% 2号機150万kW建設中
横浜火力発電所 3,320,000 kW 2機 2系統8軸
南横浜火力発電所 1,150,000 kW 3機
東扇島火力発電所 2,000,000 kW 2機
品川火力発電所 1,140,000 kW 1系列3軸 コンバインドサイクル発電方式
大井火力発電所 1,050,000 kW 3機
千葉火力発電所 2,880,000 kW 2系列8軸 Advanced Combined Cycle方式
五井火力発電所 1,886,000 kW 6機 一機はガスタービン
袖ケ浦火力発電所 3,600,000 kW 4機
姉崎火力発電所 3,600,000 kW 6機
富津火力発電所 5,040,000 kW 4系統 20軸 MACC方式
鹿島火力発電所 4,400,000 kW 6機
常陸那珂火力発電所 1,000,000 kW 2機 2号機100万W稼動中?
広野火力発電所 3,800,000 kW 5機
火力現役総発電量 1 ★ 32,766,000 kW 39機 10系統 42系統
東京電力原子力発電所 は以下です。
柏崎 2 ★ 4,912,000 kW 7基(2,3,4号は定期検査中)
福島第一
福島第二
東京電力水力発電所 は以下です。
阿武隈川 11,700 kW 3ヶ所
信濃川 2,861,760 kW 37ヶ所
阿賀野川 35,730 kW 12ヶ所
那珂川 915,010 kW 6ヶ所
利根川 3,728,720 kW 57ヶ所
相模川 905,990 kW 13ヶ所
酒匂川 53,390 kW 10ヶ所
早川 10,600 kW 5ヶ所
富士川 148,430 kW 18ヶ所
川田川 50 kW 1ヶ所
総水力発電 3★ 8,671,380 kW 162ヶ所
協力発電所は以下です。
鹿島共同火力 4★ 1,050,000 kW 3機 (他に1機停止中)住金伏生ガス+低硫黄重油
総計するとどう見ても 現役総発電量 は
総火力 1・ ★ 32,766,000 kW 39機 10系統 42系統
総原子力 2・ ★ 4,912,000 kW 7基
総水力 3・★ 8,671,380 kW 162ヶ所
協力 4・ ★ 1,050,000 kW 3機
東電総発電量 2・ ■ 50,029,542 kW 228ヶ所
最大電力需要が 1・ ■ 41,000,000 kW で
どうみても東京電力の発電可能総量は予想需要よりも9,000,000 kW ほど余裕が在りますよね?
なんか計算が全然合わないですよね!!
おかしいのじゃないでしょうかね。 私の計算が間違っているのでしょうかね?
まだ他に
横須賀火力発電所総 2,630,000 kW 6機 2系統 2010年4月から長期計画停止
という遊ばせている設備も在りますよね???
不思議ですね!! それとも公表されている発電所が嘘ナノでしょうかね?
まさか、原子力発電が無いと首都は停電するので「国民の皆様原発は無くす事が出来ない」と言うプロパガンダに国民を教育する為に、偽装電力逼迫を内閣や政府に経済産業省原子力安全保安院が結託して宛にならないマスコミを巻き込んで国民を愚弄している なんてことは無いでしょうね?
これを見るとかなり疑問が残ります
さらに、これは如何でしょうか?
ドイツ、原発運転延長3カ月凍結 長期稼動の原発停止も
【ベルリン=松井健】ドイツのメルケル政権は14日、国内の原子力発電所の運転を延長する政策を3カ月間凍結することを決めた。ドイツは昨秋、世界的な「原子力ルネサンス」の流れの中、シュレーダー前政権の原発全廃方針を転換し、原発延命に転じていたが、福島第一原発の事故で、原発の安全性への不安が噴出していた。今後、すべての原発の点検を進め、福島の事故も参考にしながら安全性を新たに判断していくとしている。稼働年数の長い原発が運転停止になる可能性もある。
メルケル首相とベスターベレ副首相兼外相が14日、会見で明らかにした。メルケル首相は、ドイツでは日本のような巨大地震や津波の可能性は低いとしながら、「安全性の点検にタブーはない」と述べた。ドイツではメルケル政権の「脱・脱原発」政策への反発も強く、政権の支持率低迷の一因にもなっていたところ、今回の福島第一原発の事故で新政策の凍結を余儀なくされた形だ。
ドイツは原発に対してこれだけ動きが早いのに日本は遅すぎる気がします。