毎年激しくなるゲリラ豪雨 | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

毎年、この季節になると、九州地方を中心に集中豪雨のニュースが流れ、多くの被害が報道されますね


土砂崩れで流される家や道路

増水した河川に流される人


「ちょっと、田んぼの様子を見てくる」と・・・・・

帰ってこない・・・・・


毎年、同じニュースが流れるこの季節


東京では、突発的な大雨(ゲリラ豪雨)であっという間に浸水し、交通機関は麻痺する


昨日の、板橋での107mmという豪雨は恐怖である


私も、55mmという雨を体験したことがあるが、バケツに入った水をひっくり返したようね土砂降りで、そりゃ大変でしたが、今回はその倍!

おそらく、本当に怖かったと思う


いまどきのゲリラ豪雨は本当に怖いので、個々人で対策が必要だと思う



怖いのは、歩いているときに突発的にゲリラ豪雨に襲われたとき


皆さんは、どうしますか?