エコ関連銘柄で、家電販売店銘柄でエコ関連商品を取り扱っているところはデイトレードにはぴったりかもしれませんが、株価が大きく上昇するとは考えにくい。
となれば、開発系銘柄ですが、実はこの業界、上場会社が持っている技術もさることながら、小さな会社が持っている技術にとんでもないパフォーマンスがあります。しかしながら、諸刃の剣と言いいましょうかものすごい技術ですが、大手からしてみれば非常に脅威となる場合があるので、つぶされるか、提携して大きく飛躍するかでしょう。
コラコラは、この技術に関して当初から非常に注目していて、既に数社の話を聞いています。只、はっきりいえることは、技術を持っている会社は大手を非常に毛嫌いしていると言う傾向があります。それもそのはず、日本の大手は、看板の力で技術を奪い取ろうとするからです。
小さな技術を持っている会社が伸びていけるファンドを只今検討中です。
大手系では、もはや言うまでも無くいくつか銘柄がありますが、どこもパットしませんが、優れた技術?を発表したとしても株価が10倍になることは無いでしょうね。しかし、マザーズやジャスダック市場ではこのパフォーマンスを持っている企業があります。
やっぱり、大型銘柄は2倍~3倍に株価はなる事があっても小さな会社の場合は10倍はありえますからね。
又、様々な意味でリアルなビジネスに携われそうですね。