先週からメチャクチャ忙しくてブログを殆んど更新できず、久しぶりにPCの前でゆっくり・・・・・ではないけど、途中経過をって感じでしょうか
落ち続ける株価の中で、ポジションは売りに従い、円ドルも今までのドル買いからドル売りポジションに昨日から変更。
AIGの次はどこぞ?と持ち上がる話の中で、毎日細かくデータ分析中の日々!
上場会社の解散価値(BPS)も殆んどが1.0以下!
この相場の中で上昇しているのはわずかな銘柄で、仕手筋と思われるものばかりのようですね~
そろそろ、株安が本格化する可能性が大でしょうね。
金価格も$1000を越えた時点で利益確定からの売りが、いっせいに起こり、ドド~ンと下げたけど、上げポジションである事は間違いなく、継の上昇時には$1200辺りまで到達でしょうか。
トヨタが増産に乗り出す気配だけど、吐き出し在庫がそろそろ切れ掛かってきた事も影響しているのは周知の事実ですね。いつまでの生産しないわけにはいかないしね~
しかし、原油上昇には驚きましたね!ガソリン在庫の減少が影響しているのでしょうけど、それだけ過敏に反応していると言う事は、投機マネーがあちこち動き回っている証拠ですな
さてさて、この状況の中、3月は年度末決算を控える企業が目白押し状態ですね!株の配当もナッシングとなる企業が続出で投資方向も風見鳥常態か~
売りポジションが大部分
買いポジションは世相を見れば全銘柄上昇
なんとも、博打的な相場となってきましたね
米国国債の買いが進んでいるようですけれど、これも博打ですね。
どうせ博打打つなら、上昇可能性があるほうがいいですな!