利益は148億3000万ドル(1株当たり2.86ドル)。前年同期は94億ドル(同1.70ドル)だった。
ドイツの天然ガス輸送事業の売却益など特別項目を除くベースでの1株利益は2.59ドル。
ロイター・エスティメーツが集計したアナリスト予想は2.38ドル。
ハリケーン「グスタフ」と「アイク」の影響で、第3・四半期の生産量は日量2万4000バレル減少した。前年の水準からは8%減少した。
また、ハリケーンの影響により、第4・四半期利益が約5億ドル押し下げられると予想した。
探査・生産部門の利益(事業売却益を除く)は30億ドル増の93億5000万ドル。
製油部門の利益は10億ドル増の30億ドルだった。
エクソンは第3・四半期、自社株80億ドルを買い戻した。
また、世界金融市場の混乱にもかかわらず、2008年の設備投資がこれまでの計画通り、約250億ドルになるとの見通しを示した。
原油元売がこれだけ利益を出せるのは今回の原油上昇に尽きますが、おそらく下落時にもファンドで利益をたたき出してるでしょう。
・・・・・・・