あまりの乱高下でちょっとビビッてましたよ。
さすがに昨日までの動きを見ているとおっかなびっくりですね~
[東京 31日 ロイター] 総務省が31日午前8時30分に発表した労働力調査によると、9月の完全失業率(季節調整値)は4.0%となり、前月比で低下した。
ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査での予測中央値は4.2%となっていた。
失業率は、7月の4.0%に戻ったが、特に男性で非労働力化の傾向が強まったことも影響したという。このため雇用・失業状況について総務省では 「注意が必要」と指摘した。職探しを諦めた人などがカウントされる非労働力人口は前年比36万人増となり、8月の22万人増から増加幅が拡大した。
就業者数は前年比29万人減となり、8月の41万人減から減少幅が縮小。5月の21万人減以来の小幅な減少となった。
一方、失業者数は前年比2万人増となり、8月の23万人増から増加幅が縮小した。4月以降は前年比で増加が続いているが、増加幅としては4月以降で最小となった。
状況は全くと言ってよくなってないのは当たり前・・・・・・
計測できない状態になっているのではないでしょうか・・・・・