中国政府の緊急発動 | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

中国政府がオリンピックを終えた後に、各省政府にある通達を出していました。

それは、エコロジー関連商品の開発又は、買い付けを行えというものです。

今もそうですが、中国の食品汚染問題が深刻化しています。それに業を煮やした政府は対応手段として、海外から、環境対策商品を輸入するように動き出しているのです。

これは、私の周りでもおきており、既に私のところにも問い合わせが来ています。

私は今、中国の農作物の農薬除去商品の輸出に向けて動いています。

今までの中国ならちょっと考えられなかった動きですが、中国は本気で取り組んでします。

まず、土壌に含まれる有害物質の除去と、収穫後の農作物に含まれる農薬を除去することです。

そもそも、このビジネスは、アメリカが進んでおり、今回アメリカの技術をとりえる事にしています。


テレビで見たことがあるかもしれませんが、中国人が野菜を容器に入れて洗っているところを・・・・・

なんだか洗剤のようなものを入れて洗っていますが、あれでは殆んど効果は無いのです。

テレビを見て、日本人は「中国は食が危ないから大変だな~」とか「洗剤で洗っているよ!大丈夫か~」とか様々なことを考えたと思います。

しかし、重要なのはそれだけ危機意識が強いということです。

一方、日本人は、国産農作物に関しては無頓着はなはなだしい!

知ってますか!?

お茶は農薬の宝庫であることを!

日本茶なんて農薬を飲んでいるようなもの・・・・・・


中国は今、真剣に農作物の農薬問題に取り組もうとしています。この姿勢は以前には見られないものです。

これは、日本人は見習うべきかと思います。

もし、本気で中国がこの農薬除去問題に取り組むと、日本の農業はつぶれてしまいます。

安くて質の良い中国産農産物なんてブランドが起こりえます。


考えてみてください。日本は今でさえ世界に通用する自動車を作りますが、元々、日本の車は質が悪いと言われていた時代があったことを・・・・・


中国は、人口が多いのでその気になってかかれば負けるかもしれません。

オリンピックであれだけの成績を収める国です。