東京マーケット
先週末の原油価格下落・米国株上昇を受け大幅反発となった。
金融株を中心に大幅反発。
韓国産業銀行がリーマンブラザースを買収すると噂がありますが、今後の動き注意ですね。
-------ダイワの速報でこんなことを言っていたがどうも信用できない。--------------
カスピ海のパイプライン再稼動とドル高が原油下落の原因と言っているが・・・・・
現有先物価格の下落は先週末・ドル高は先週前半であった。
今日の前場は$1=\110前後のドル高になった。
-------------------------------------------------
カスピ海のパイプラインが再稼動とあるが現在石油は足りないのではない。供給は十分足りている。
やはり跡付けに聞こえますね~