2018年11月4日、法政大学の学祭であった君ラジのライブ(参加3回目)等を振り返ります。
神保町の古本祭りをやっていたのを少し見てから、歩いて法政大学へ移動しました。


君の隣のラジかるん

 

君ラジのライブの2グループ前くらいに到着しました。ライブを見ていたところ、出番前の君ラジ、らこあずが柵のところに来て、私と1メートルくらいの近距離でライブの模様を見ていました。これにはさすがにビックリしました。(のちにアイドルも客席近辺からライブを見ることが稀にあることを知りました。

参加3回目、無銭で野外の君ラジライブはとてもよかったです。雨が少しぱらつきましたが、濡れるほどではなかったです。君ラジのライブはこの日2回あり、1回目は学祭、2回目は品川のアイドル劇場でした。

あずあずが大学構内でチラシを配ってるよ、貰ってね!というツイートが入った時には、私はすでに品川に移動していました。

品川では、君ラジのライブもありましたが、キプリスモルホォのライブを見ると決めてました。ひよりちゃん(下記画像)が現在の名前でのアイドル活動を終了するとの告知が数日前にあったのです。ライブ中、ファンのコールに何度か顔をゆがめて泣きそうになるのを堪えて歌ってるひよりちゃんがかわいかったです。

タイテを見て驚いたのですが、鶯籠もいたんですね。




以上、この日に見たライブの簡単な感想でした。

あずあずの好きなおでんの具は牛スジと表明したのも、この11月だったようです。

 

まとまりのない文章になってしまいましたが、お読みいただきありがとうございます、失礼しました。