傾く家族 ⑮ 完 | 天の声

天の声

日記の代わり? 日々の愚痴を吐き出してます
ストレスの原因は様々です


この投稿で 「傾く家族」最後です 

最初の 「ズレの… 」と合わせると 20 頁 
ぎゅっと凝縮 しすぎて 辛い事山盛りだけど
 



私が別居を解消して 忙しい毎日に追われた時に ふと思った事

なんで離婚しなかった?読んでる方も思う?


私が旦那 なら  可愛げの無い女房より 新しく👩見つけて また子供も産んでもらう    さっさと離婚してた…かも
(女房と畳は新しい方が良い とか言うので)
リフレッシュ💛出来るじゃん


 私は… お金の為かなぁショボーン
私の稼ぎじゃ 頑張っても✋✋✋3本分
慰謝料が 例えば500万あったとして 
いつか 終わっていくお金
それなら 養われているって事を安心と解釈してしまえって   打算妻キョロキョロ


本当の所  旦那はマメじゃないから👩面倒だったかな?

私は あの頃が 30歳代で 手に資格があったら 離婚してたかな 酷い妻チュー

戻ってから(現在も) 寝室は別  指が触れることも無い
旦那は私任せにする事は変わらないけど 子供達の進学 就職 その他諸々の変化 
目まぐるしく お金が1番必要な時 だった




フルで働く事で もしもの時に備える💰
再度揉めた時の蓄えと別居出費穴埋め
でも娘の仕送り 要請が mailで「お金送ってください」と来る
我が娘からの振込めサギガーン
「〇〇ちゃん ママ元気?私は…なんちゃら〜」とか 会話は無いの?苦言
その後は「ママ元気ですか? お金を送ってください」と改善笑い泣き 
東京で変なバイトされては困るので💸送りますよ 
親元を離れたい気持ちで選んだ学校
気持ちは分かる  卒業後は地元に帰ってきてくれました

息子は地元に進学で残り 親の体格を超えるほど大きくなりました爆笑

旦那は呑んで暴れる事は無いけど 
息子の一言にキレて 掴み合いになった事がこれまでに 2回くらいあった  
昔なら私は近付けない 怖い からㅠ_ㅠ 

今は後ろから旦那を羽交い締めで止める事が 出来るようになりました*(^o^)/* その差は進歩 
旦那への恐怖心が 軽減されたみたい 



ズレを修復せずに生活をして 傾いた家族が出来てしまった  建設者は私と旦那
これからは 修理を重ねて 崩れ落ちないように必死に支えて行くしかない
今も私は 旦那と子供達の間に入り右往左往してるけどね  o(゚д゚o≡o゚д゚)o 


自己記録の部分で 書き始め 
夫婦の数だけ 生活があって 幸せの形も感じ方も色々 
岐路に立って その先は幾つもに分かれていて 選べなくて立ち止まり 進んでは引き返しもあったかもしれない
でも自分で選択してきた 
間違いを認めて 修正して また続く…

今悩んでいる人へ 
子供は親を選べない (選んでるのかな?) 
こんなクソ旦那と思っても 私が選んだ 結果
許せない事も起こったり 年々イライラも増える   

どんなに揉めても 子供の心に支障が起きたら ❌です  許しちゃ❌ 
私は別居する事で 旦那の暴力を止めた気がしてるけど (未だにあったら私も殴り返す) 

子供達を守れるのはお母さん 
直ぐに大人になっていく子供達
人生は長いようで 短い これ痛感
子育てしてる時が 幸せと 今強く思います

私の見解で 生意気な発言ですが 
自分の大切な人が 笑っていますように…


*  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *

平成も終わりが近づき昭和な夫 
昔ならこんな旦那は山ほど居ただろう
忍耐の母 威張る父 これを時代が違うと言える今の時代が嬉しい爆笑 

ここを読んでくださった皆様には
不愉快な思い 嫌悪感も 持たれた方もいらっしゃると思います
自己満足しかない投稿の数々 お許しくださいm(。v_v。)m 


また日常茶飯事を残して行きます٩('ω')ﻭ