サンディエゴでの買い出し | Akimanasakura

Akimanasakura

アットゾーンで潜在意識を調整♡
在りたい自分になって人生をさらにレベルアップ♡

久しぶりにアメブロ徘徊ついでに自分のブログ見たら思った以上に書いてなくてビックリw

いや、サンディエゴ着いてからの?


てなってましたね。


10日ほどの滞在から帰国して1週間後に義母と義弟を招待しての沖縄旅行からの次男の風邪?からの私が超珍しく熱発したり。


2週間前かな?香港行ってたり。



PTAの講習会とか日常をこなしてたら友達にもほとんど会えてないし。
何か忙しそうでそうでも無いけど…忙しいか。な感じでした。仕事は普通に楽しいです


で、サンディエゴ。

滞在してたヒルトン マーブリーサのコンドミニアムの近くにコストコがあるので、水やビールや食品をまとめてお買い物


マーブリーサ周辺にレストランなくは無いんだけど
すぐ近くのアウトレットにあるパンダエスクプレスは非常時に助かるし、日本のラーメンチェーン店もあったはず。
でもあとは同じ敷地内のシェラトンホテルのレストランか。


なので基本自炊です

とりあえず2日くらい三食作るイメージで買い出し…だけどコストコ大容量だし毎回難しいですが。日本から持参してるお米やふりかけやお出汁などなどもあるし。









写ってないけどプルコギビーフもあって、使いやすくて助かった!
前回サンディエゴ来た時は無かったはず。
韓国系のスーパーに薄切り肉があるので買いに行った覚えがあるもんなぁ。

前回グリークヨーグルトも買ったんだけど、食べきれなかったのを反省して今回は我慢しました日本のコストコよりギリシャヨーグルトの種類もフレーバーも豊富でテンション上がるんだけど。



今回の滞在では災害時の練習的なご飯の炊き方にもトライしてたので別で書きます