ハワイ料理のサイミンって知らない人も多いのかなぁ。
確かハワイのマックにはサイミンもあると思うんだけど、ラーメン店も増えてるし、ハワイ旅行よく行く友達も『食べた事ない!』って言ってるし

でも美味しいの。
我が家のメンズは大好きなのでいつもはクロニカロコバースストーン
に行くついでに近くのシゲズサイミン
に行きます。
に行くついでに近くのシゲズサイミン
に行きます。バースストーンが好きなのは私なので最近はメンズは車から降りてこなかったりする程だけど
シゲズサイミンのために連れてってくれてる感じ。
シゲズサイミンのために連れてってくれてる感じ。で、そのシゲズサイミンよりも美味しい⁉︎って本で読んでダーリンに伝えたら、もちろん行きたくなるよね。
サトーズオカズヤ
ワイケレアウトレットから近いところにありました

お店の場所が分かりにくくてこの辺りをグールグール…
このお店地元の方にかなり人気らしく10時オープンで午前中に売り切れることもあるって
現金のみなので要注意

シゲズサイミンではチーズバーガーにサイミンが定番の組み合わせ。
不思議な感じするけど、食べたら納得の美味しさなのです。
で、ここにもハンバーガーやっぱりあった

けど11時なのに売り切れとな。
残念。
汁ありのオーソドックスなサイミンと、フライドサイミン。
フライドサイミンはLサイズです。
これがね、美味しい。
出汁の味が濃い感じです

この時一歳8ヶ月だった次男もガッツいてましたよ

でね、カタコトの英語でオーダーに困ったり、美味しいと連呼したりの私が騒がしくて目に付いてたのか…
帰り際お店のおばちゃんが追いかけて来てくれて、長男と次男にジュースくれた





感動

ここのグァバジュース大好きだよ!
オレンジは初めて

こういう優しさ、泣きそうになる!
有り難かったなぁ。
ワイケレアウトレットは滞在中一度は行くんですが、美味しい和食屋さん見つけて快適度増してたんだけど(ランチやディナーのタイミングに被っても安心っていうね)、次はここでブランチ食べてから行くのも有りだな

これは帰国日だったので、このまま空港へ向かいました

GWのハワイは韓国トランジットだったので、もう少しだけ備忘録書きます







