ちび次男から始まった胃腸炎。
私数回ゲボをかぶり、2日後に発症。
悪阻を思い出すーー
これが2ヶ月以上続いて、ピークが過ぎたようなそうでもないような感じで7ヶ月半。
ずっと胃腸炎みたいな感じでしたね。
今日もまだまだ辛いんだけど、昨日よりはマシ?て事で最低限動く。
昨日は洗濯はダーリンがやってくれて、夕飯は作れずお惣菜買ってきてもらいましたが。
キツイながらに御節のための買い出しとか行ったり、玄関飾りを仕上げたり。
というダーリンの感想はスルー。
来年はもっと華やかにしよ

そして今日ランチの後長男が
『お腹が痛い』
と呟いた。
うん?と思いつつ、ランチ後ダーリンは事務所へ。隣の家のお兄ちゃんと公園に行くと言う長男と4時に帰るって約束して送り出し
ちび次男がご機嫌悪過ぎて眠いけど眠れないっぽくて私もまだ体調キツくて。
やたらおっぱい飲みたがるなぁーー
と思ったら大量の下痢

力を振り絞り、汚れた服を脱がせて着替えさせて下洗いして洗濯して。
ちび次男は出すもの出せてスッキリしたのか、そこからニコニコでめっちゃ元気に!
そしたら長男3時半帰宅。
『お腹が痛い』
吐くならマジでトイレでして。
半袖じゃなくて、上着着て。
って言ってたんだけど上着も着ないでテレビ見たくてリビングにいたがる長男…
うっ…
って吐きに行くのが間に合わずリビングでゲボーーー
1歳児の次男とは破壊力が違うよね

だからトイレで吐いてって言ってるでしょーがー!ばい菌が飛ぶでしょーー!
って怒っちゃったよ。すまん、無理だったな。
でもマジで頼む

大量のゲボを処理して、ジャスティンマーティンスプレーしまくって落ち着いてドラえもんスペシャルの続き見てたらダーリン帰宅。
ダーリンがいつの間にかポチってて一昨日届いてたケルヒャー、出番だ。
そこから、頑張ってダーリンの夕飯用意して(ランチの天ぷら蕎麦の残りの天婦羅とかサラダとかだけど)、ちび次男お風呂に入れてーー
上がってきたら苺を食べたという長男。
ほう、大丈夫?
ちなみに苺は下の段から食べて欲しかったんだけど…
なんて話してたら寝てた長男起き上がって
げぼーーー
もうね、一昨日の次男のゲボから洗濯何回めだ。普段の洗濯物もあるからね。
まずは次男を寝かしつけて、汚れたブランケット下洗いして、ソファーカバーはいで、ついでにソファー掃除機かけて。
ふぅ。
まだ体調キツイわーー
と思ってたらダーリン顔色まじ悪。
ダーリンもトイレでまじゲボ。
結婚して10年、長男生まれて7年半だけど、こうやって家族中にうつっちゃうの初だ

今までがラッキーだったね。
今日隙間時間で作ったお煮しめや、お雑煮用に下茹でした里芋…食べられるかなぁ。
年明けに旅行の予定もあって御節も控えめにしか用意してないし、先月からのダーリンとの冷戦続いてたし、年末胃腸炎パンデミック。
大晦日って感じがしないねーー
2016年は目の前の事をこなすことに精一杯だったかなぁ。
2017年は余裕を持ってさらに楽しみたいな。
来年もよろしくお願いします



