サンディエゴ コストコ購入品 | Akimanasakura

Akimanasakura

アットゾーンで潜在意識を調整♡
在りたい自分になって人生をさらにレベルアップ♡

アメリカ旅行備忘録


空港からゴルフショップに寄って、コンドミニアム周辺に着いたのが7時過ぎ。
コンドミニアムすぐ近くにコストコがあったので、コンドミニアムに行く前にコストコでダッシュでお買い物!
閉店が8時だったか8時半だっか。
とにかくプラプラ楽しむ時間が無かったのは残念なのと、日本にある物が無かったりで慌ててのお買い物。


{99456A7F-F4E8-4FD1-A7FC-383AB6CAB26B:01}

このベビーキャロット美味しすぎてベビもコリコリ食べてました
生で食べられるから楽ちん
真ん中のディップソースがマヨネーズベースな感じだったので、卵料理にも使ったり、便利でした

{48064B7B-3530-4D2D-927A-195CFECC99EF:01}

ダーリンの晩酌のお供に
と思ったんだけど、この量…

しょっぱくて沢山は食べられませんね

{D095F6FD-4E25-499B-B94F-6F692A9EFFFA:01}

日本でもコストコ行くと買っちゃうベーグル。
物珍しくて買ってみたトルティーヤ。


{91225ED6-EBD0-457C-BF4D-33319704DCE9:01}


大量のキヌアサラダ


普通に美味しいんだけど、やはり多過ぎた。

{6C5316DA-B857-46CF-87AF-8CD0D7F1C244:01}

オワフのオーガニックショップでも買う、アボカドオイル

もちろん多過ぎるんだけど安くて!
このデカさで$9だったかな。
もちろん帰国時持ち帰ってきました

{B2838355-6CA4-44AC-B19E-538699B8C79D:01}

大量のお水。
お水を沢山飲む家族なので、5泊の滞在で飲み切れちゃって追加で数本買いましたw

{586E1E19-64EB-469A-A8B3-6694B6A3727A:01}

USDAマークのオーガニックナッツバター

USDAマークはアメリカでも厳しい査定で知られるオーガニックマークなので信頼してます

コレ、ホールフーズとかダウントゥアースで買える作りたてナッツバターみたいに、全然甘くなくてナッツの味が強いやつ。
息子のお弁当のサンドイッチにする時は、蜂蜜も混ぜたりしてます

{36A276BF-6D03-4021-8F08-84DFB710D794:01}

大好きなオーガニックのピーナッツバターチョコレートと、アサイーチョコ。

{EBFF67AA-6FA1-44D3-A509-9D9A44F591F7:01}

これまたオーガニック。
コストコでもオーガニックフードの充実具合に感動でした。

{409F3980-6F93-47E3-993B-E7ED4FB623D9:01}

朝ご飯に、おつまみに…
とソーセージ。
癖が心配でしたが長男も食べられました。

{F27AB91B-D9C3-451B-B292-95A8286D1A2E:01}

長男の好きなブルーベリーも贅沢な量。
次男もブルーベリーデビューw
これもUSDAマークのオーガニックってのが本当に嬉しいところ。

{65D91377-4AC3-4F62-AB4D-08C988CD123D:01}

大量のヨーグルト。
この量でしか売ってないのがコストコ。
濃厚なギリシャヨーグルトっぽいやつです。
おやつにも朝食にも食べました


日本のプルコギみたいなのは無くて、薄切り肉も無くて…

サンディエゴは韓国タウンがあるので、そのエリアに行けば薄切り肉も買えるって滞在中に知りました


でも韓国料理は食べに行った方が美味しいし付け合わせのナムルも沢山で嬉しいし、まぁいっか!でした。