今日は会社で必要な物色々ダーリンと買い出し。の前にカフェで仕事のためにやりたかった勉強を2時間だけ集中してばばばばーーっと。
ダーリンは家で仕事。
買い出しの前に久しぶりに2人でランチ連れてってくれました

私こんなに食べたの初めてかも!
ダーリンもビックリするくらい楽しく話しながら食べまくっちゃった

ロマンチックなお買い物では全然無いんだけど、2人だけで手を繋いで歩くのいつぶり⁉︎
3年近く前に友達が『たまにはダーリンと飲んできなよ!』って夕方から長男預かってくれて、2時間だけ飲んだのが懐かしい

その時は友達親子5組くらい集まってて、もう何年も2人でデートなんてできて無いって話の流れで急遽!だったから変なドキドキで楽しかったな

サポートシステム無い中での子育てなので、たまにじぃじとばぁばに預けてデートって言うのはかなり夢もしくは憧れ。
海外でも、シッターさんに預けたりキッズプログラムを活用しよう!てのは数回考えたんだけど実現せず。
でもお互いの仕事の隙間時間にもっと時間を作って話したいな、って思いました

育児と家事と仕事のバランスをなんとか取れてるのはダーリンとの良い関係があってこそ。やはら会話が足りて無いと感違いなどなどあってつまづいちゃう。
いつも私が家事したい時も仕事行く準備してる時も抱っこを交代してくれて

おっぱいさえ出たらどっちが『おとうさん』でどっちが『おかあさん』かなんて、子どもたちには杞憂な事?てくらい安心の人。
一時期ベビ次男が私じゃなきゃダメだったのが私の妄想だったのか?てくらいダーリン大好き

今日沢山話しせて本当よかった

結婚して何年経っても、むしろ経てば経つほど?会話するって大切にしたいな

