今朝はゴルフ予定のダーリンがなかなか起きず、気になって私は5時半から眠れず
まぁもともとトイレに起きちゃう時間だし良いんだけど
まぁもともとトイレに起きちゃう時間だし良いんだけど結局6時半に起きたダーリンにチャチャっと朝食を

発芽大豆と鮭の混ぜご飯
煮玉子
ひじき煮
トマト

この胡麻が美味しいので、たーーーくさんかけるのが好き。
楽しませてあげたいけど、私の体調がこんなんだからどうしようかと迷ってた息子の誕生日
昨日久しぶりに会った保育園も同じ友達から嬉しすぎるお誘いを頂き、解決しちゃった
昨日久しぶりに会った保育園も同じ友達から嬉しすぎるお誘いを頂き、解決しちゃった
ありがたい

が、そしたら息子の誕生日後すぐの日曜日。その日息子を映画に連れて行くか、友達とお祝いするか…って言ってたのに『ゴルフの試合だ』って言い出したダーリン

ふぁっく

誕生日当日じゃないからいいと思うのか
友達からの嬉しいお誘いの話をしたから、ラッキー
と思って言ってきたのか
友達からの嬉しいお誘いの話をしたから、ラッキー
と思って言ってきたのかこの大会、毎月あるんだけど私が悪阻で思うように動けなくなって半年で彼が休んでくれたのは2回。
私が絶対に無理だと思ってダーリンに『息子のために休んで欲しい』って頼んだ時のみ

いや、出来れば毎月休んで欲しいですけどね。それで機嫌悪くなられるのは面倒

大会以外に毎週1回はゴルフのコースに行ってるんだけどねぇ
ここまでハマれる趣味があるって羨ましいとは思う

私がそこまでハマってる物って無いからな。カフェで読書や人間観察するのも、ヨーガも、料理も好きだけど『そこそこ』だからな。
老後のためにハマれる趣味を見つけたいものですな

仕方ないから明日の日曜日、息子の誕生日プレゼント買いに行ったりスペシャルにするかな。
小さな不満はこうやって色々あるけど、お互い完全にわかり合うのって無理だし
(ネガティブな意味でも無く)お互い譲り合ったり妥協したりが大事だと学んでるこの9年。
(ネガティブな意味でも無く)お互い譲り合ったり妥協したりが大事だと学んでるこの9年。私側の目線だけで言うと『子どもの誕生日よりゴルフなの
』って見えるけど、彼にとっては誕生日当日じゃないし、自分がいなくても楽しめそうだし、いいじゃん
てとこなんだよな。
』って見えるけど、彼にとっては誕生日当日じゃないし、自分がいなくても楽しめそうだし、いいじゃん
てとこなんだよな。だから喧嘩にもならないし

一応夫婦として進化?進歩?し続けてるはず

息子の誕生日はもう少し考えよ
