輸入菓子 | Akimanasakura

Akimanasakura

アットゾーンで潜在意識を調整♡
在りたい自分になって人生をさらにレベルアップ♡

海外に行くと、その国のお菓子にトライするのが好きラブラブラブラブ

チョコひとつでも、日本のコンビニにあるのとは風味が違うしアップ
スナック菓子も文化が見えるしアップ
にしても日本のお菓子業界はすごい。
こんなに新商品や期間限定ものがでまくるのは日本だけでは。


そして、コンビニでもスーパーでも安価な物は数十円からおやつが買えるし、お菓子全般安い。て事に今回のオーストラリア&シンガポールでよーーくわかりましたかお


オーストラリアが本場のTimTamも、スーパーによっては$4($1=98円)もするとこも。日本でも定価でももっと安いし。安いとこで$3弱。。。ってドンキとかカルディってそのくらいで売ってるしえっ

photo:01



あと、オーストラリアはアイスが高い。ハワイはどうだったかなぁ
日本では100円ちょいで買えるのが多いのに、倍くらいするのが多くて。大型スーパーに行くと安売りのやつも見つけたけど、それでやっと日本で買うのと同じくらいとか。


野菜やフルーツやパンとかは高くないし、アイスクリーム屋さんに行くと変に高くは無いんだけどなぁ。
外食は日本食が割高、ラーメンとか日本円で1杯1000円とかするし。でも色んな国籍の人で混んでたょ音譜


とにかく、日本で買う輸入菓子って安売いんだアップアップってびっくりしたご報告でした~




iPhoneからの投稿