
懐かしいなぁ~
実習頑張ったな~。。。
あの頃コーチングを知ってたら、もう少し違う感じでのぞめたのかな?とも思ったり

午前中はじぃじ&ばぁばが買ってくれたプールで水遊びしてきました

去年はビニールプール嫌いだった息子。今年は保育園効果か?すんなり出たり入ったりしてました

それにしても、日差しに当たってると疲れる。。。
体育でプールの授業の後は眠かったもんな~
そうそう。タイトルの、思わず感動してしまった事

地元でスーパーに行ったら、野菜がほぼ全部九州産

しかも、そのスーパーにはこだわりの産直野菜を売ってるコーナーも広くとってあったり。
都内では緑色の野菜(ピーマン、胡瓜、ほうれん草、小松菜など)は九州産があまり無く、表参道のナチュラルハウスまで買いに行ってた事もあり、つい感動してしまいました

食の安全が見直されていますね

自分なりに、何をとって、何を避けるか。考えて選んでいます

放射能問題だけでなく、添加物や『白い悪魔』と例えられることもある白い砂糖や小麦粉。完全に排除するのは難しいけれど、どう付き合って行くか?考えてみるのも良いのかもしれませんね

iPhoneからの投稿

