
可愛くて、お着替えのタイミングが難しい

私の尊敬するコーチングコーチ、馬場さんのミスユニバースビューティー合宿の様子を動画で見て

美に対する刺激受けまくりです


もちろんコーチングコーチとしての刺激も

そんなすごいの、私にはほど遠い。。。と思うのも、『すごーい
わたしも出来ることやってみよ
』っていうのも、自分次第。羨ましいけど見てるだけ、時には妬んでしまうか?刺激と受け取って、前進のきっかけにするか?
あなた次第です

どちらが良いですか?
あなたが今ここにいる理由や目的地、使命は必ずあります

それに気付いて心がけるか。気付かないまま終わるか。
どちらがいいですか?

iPhoneからの投稿


