こんにちは乙女のトキメキ


お庭のガーデンシクラメンルンルン




ずっとつぼみと思っていて、咲かないなとおもったら
これは種でした。
母にいつも写真撮っては診断してもらいながら
植物を育てています。
今年はシクラメンを枯らさずにたくさん咲かせること
が出来ました。もしかしたら夏越しが出来るかも
しれないので日陰に移して育ててみようと思います。


ビオラのプランターにはきのこきのこが生えてきて
息子が食べられるんじゃない?って言うけど
怖いし一日でなくなるし不気味すぎて
放置しました。


庭に生えたものを不用意に食べるとろくなことが
ないような気がします。


イヌサフランとギョウジャニンニク。
ニラとスイセン。

間違いやすいんだとか。
死んだ方いましたね。こわい。


スーパーで買うのがいいですね。



コーデぽってり苺



スーパービューティのチュニックです。
ギンガムでチュールがすこし見えてかわいいハートのバルーン




しわしわっとした生地。




お袖にリボンふんわりリボン




うしろはチャックです。

買わないかなと思ってたのに着たら可愛くて
買ってしまいました。


これにパンツをあわせて着ましたひらめき



ブリジットバーキンの購入品ですニコニコ







一つは新作で一つはセール品です。

キラキラキラキラキラキラキラキラ



クーポンがありすこし割引がありました。




はかないサンダル、痛いのは容赦なく捨てます。



昨日の大河ドラマ見ました。光る君へキラキラキラキラキラキラ


とうとう越前国にお父様が行くことになりましたね。
吉田羊(道長の姉)が推薦した男、全然あかんやん!
あかん人でよかったです(笑)


呪詛したのは誰かもすごく気になりましたが
吉田羊の自作自演と言われてますよね。
あの呪いの紙?!むかしはコピー機ないし
全部書いたんかな(笑)


こないだ歴史探偵だったかな、枕草子の
春はあけぼのはどんなものかを実際
夜明けに検証する番組があったのですが
空が白んできて紫がかってきて
雲がたなびいている風景がとても綺麗でした。


古典にも触れられて今回の大河はとても
楽しいです。



ではではうずまきキャンディ