こんばんは。

マイホームを買いたい主婦です。

 

 

今日は・・・マイナンバーカードの

更新手続きに雨の中行ってきました。

銀行も回ったんですが、まあ混んでましたね。

 

4月末に一括保険料、春期講習代ほか

40万引き落とされて悲しかったです。

 

にしても、コロナが嘘のように

連日観光地にぎわってますね!

 

学校もそうです。コロナ前のあれこれが

復活してます。

いいものであればはいどうぞ!と言いたいが

そうでないものも。

 

まず、6年が1年の面倒を見ないといけない

(週2回早く登校せねばならぬ)。

ていうか、トイレを教えそびれて我慢して

漏らした子がいて6年が怒られたらしいが

 

視覚でわかるようにしとけ!(と言いたい)。

転校前の学校は、外国人も多かったので

トイレの絵、教室の絵、葬式の矢印の

ように貼られてたので一目でわかった。

今までやってないんだから・・・(コロナで)

 

↑上の子(至近距離の私学)と登校時間が

違うからすっごい迷惑。

 

あと、6年生の遠足と

1年生+6年生のウェルカム遠足。

そのウェルカム遠足なんか幼稚園が行くような

近くの公園なんだからもうやめれといいたい。

(雨で中止になったのにまたやるらしい)

 

あと、放課後のグラウンド解放。

解放だけなら勝手にやってくれだが

PTAの見守り当番制。

(それがあるからその委員だけ人気がなく

選挙の時困ったんだよ)。

↑これ、ケガとかしたらどうするの?

素人保護者に何ができるのか。。。

(しかもやりたい人ではなくPTA)

 

あと、6年生の海洋実習。

遠泳じゃないだけましだけど

受験の天王山になにしとんねん

(秋の修学旅行だけで十分だし)。

 

それで夏期講習休んでも

月謝のひとつも返ってこないからね(当然)

 

その他、イベント準備やら委員会やら

なんやらかんやらで帰宅も遅い。

コロナの時の

姉の私立中学受験とかなり差が出てるのだが・・・。

 

みんながみんな行事が楽しみな

子どもばかりではないことを

肝に銘じてほしいです。

 

 

GWが終わったら母の日。

時がたつのは早い。

イベントバナー