香水を使うようになったきっかけニコニコ

10代~20代の時、背伸びしたくて香水買ってたけど、赤薔薇 あんまり気に入った香り無くて、すぐ飽きて使いきらずに捨てる、、なんてことがあるあるだった。


香水は賛否両論あるってことにして、香水は付けない人生を歩んでた。そんな私が香水を付けるきっかけは、最近で、去年の春~夏に掛けて。


最初は昔懐かしい10代の頃流行ってた海外セレブプロデュースの香水を遊び半分で使ってた黄色い花 だけど飽きてやっぱり、すぐ捨てちゃった凝視


それでオーガニックなら良いかなて、

パチュリて名前が気になって買ったソンボンの香水はスパイシーで、家族に不評で、使いきらずに捨てるはめに凝視


だけど香水付けたい~となっちゃった私はフィアンセと言うコロンに出会い、購入して使い始めるのだったひまわりひまわりひまわりひまわりハイビスカスハイビスカスハイビスカスあれは、家族で、墓参りの後に寄ったディスカウントショップの夏の一コマだったカクテル 


それから、しばらくは、フィアンセの評判が思いの外良くて、使ってたけど、

私てきに、あんまり気に入って無くて、使用を断念、、、


試供品でハイブランドの香水も試すも、

何だか気分転換したい

次はランバンのマリーミーが使いたい照れ