2022年もお世話になりました | 兵庫県三木市三田市出張写真撮影 Love Photo Diaryのブログ

兵庫県三木市三田市出張写真撮影 Love Photo Diaryのブログ

三木市、三田市をメインに出張写真撮影を行う姉妹カメラマンのブログです。
撮影の募集や開催報告、日常を綴っています。

いよいよ大晦日。2022年も残すところあと少しとなりましたね
みなさん年末ははいかがお過ごしですか?
「今ある愛を未来に残そう」
兵庫県出張写真撮影 Love  Photo Diary
@lovephotodiary
妹カメラマン 浦川 詩穂です😊




我が家は小学生の長女、長男が冬休みに突入してから
お友達とクリスマス会をしたり、
子供達3人とも歯医者さんに見てもらったり、
アイシングクッキーを作ったり、
子供達優先で過ごしてたら
いつの間にやら大晦日が来てしまいました🤣
浦川の2022年は
「楽しそう✨」と思った事は
どんどんチャレンジした年でした!
2021年12月に次女の出産して、久しぶりに仕事をせずに家で次女とゆっくり過ごしました。
…とはならず
撮影の仕事をセーブすると言いつつ、
なんだかんだでパートをしてた時以上に
撮影をさせて頂きました✨
自分でもびっくりです🫢
ご依頼頂きました方々には本当に感謝しかありません❤️ありがとうございました!
今年チャレンジしたことは
次女も一緒にママ会🤱です。
そもそもママ会の需要があるのか?
次女と一緒で5カット撮影出来るのか?
ママとお子さんは楽しいのか?
次女は楽しいのか?
ママ達は交流できるのか?
等々、
不安を挙げたらキリが無かったのですが
「ママ会とか楽しそう✨そこに写真が付いてきたら嬉しいやん!!」という想いと
「全く写真が撮れなかったら代金は頂かない!!」という謎の覚悟を決めて
えいやっと告知しました😂
実際、チャレンジしてみたら
写真データ5カットは撮影出来ました!
ママ達も交流してくれてました!
お子さんも次女も楽しそう!
私も楽しい!
と良いことだらけでした😊(改善点はたくさんありますが😂)
また、10月のプロジェクトOhanaさん主催
人と自然の博物館で開催の
ひとはく30祭×Ohanaフェスvol.7への
ハロウィンフォトブース出店は
今までイベントに出店してなかった浦川には
とても大きなチャレンジでした💪
そもそもプロジェクトOhanaさんが
主催されてる「異業種交流会」に参加したいです!!と
最初にゆうこさんに連絡をした事が
超緊張しぃ&大人数が苦手な私には
勇気がいるチャレンジでした。
勇気を出して、ゆうこさんにメールを送った事で
ハロウィンフォトブースの出店し
色々な業種のママ達と交流し、
たくさんの方との出会い、
とそれまでの私には無い新しい世界を
切り開いていく感覚でした。
ハロウィンフォトブースは
人自然の博物館さん
プロジェクトOhanaさん
学生サポーターさん
多くの方のご協力のお陰で
当日たくさんのお客様がお越しくださり
大盛況で終えることが出来ました😍
ありがとうございました✨



撮影にお越しくださった方
SNSをチェックしてくださってる方
撮影にご協力頂いてる方
個人的にお世話になった方
ありがとうございました❤️
お世話になったみなさまに
お礼を伝えたくて
アメブロ更新しました!
良いお年をお迎えください🍀
浦川 詩穂
今ある愛を未来に残そう🌈
 @lovephotodiary 
兵庫県 三木市 三田市 
出張写真撮影 Love Photo Diary
妹カメラマンの日常記録はこちら↓
三田市  しほ @star_river25
姉カメラマンの日常記録はこちら↓
三木市 吉田 さやか @skymkky
ホームページはプロフィールページ @lovephotodiary にリンクあります
Amebloも😚
https://profile.ameba.jp/ameba/lovephotodiary
#人と自然の博物館
#プロジェクトOhana
#Ohanaフェス
#2022年
#大晦日
#ママ会
#三田ママ
#家族写真
#三田市 
#キッズフォト #成長記録 #ポートレート
#家族写真 
#ロケーションフォト  #ママカメラマン 安心の #女性カメラマン 
#兵庫県ママ  #加東市 #西脇市  #三木市  #神戸市西区 #神戸市北区 #稲美町 #加古川市  #小野市  #加東市  #北播磨 #LovePhotoDiary #明石市 #播磨町
#出張撮影 #出張撮影カメラマン #出張撮影関西 #出張撮影兵庫