長男 中井貴一
次男 坂口憲二
三男 長瀬智也

〜観察日記〜
長男 貴一の口癖
「おれ、強くなる!いっぱい倒す!」
母いつもなにを倒すんだろう?とハテナがいっぱい。貴一は最近、空手とピアノに興味あり。
母は貴一が生まれたばかりの頃から 貴一を抱っこしながら
「貴一はママのヒーロー。パパはスーパーヒーロー♫」と自作の子守唄を歌っていたことを思い出す。

そうだったそうだった、貴一はママのヒーロー(ヒーロー)

貴一と憲二、そしてオエノマウスはいつも Kathyに食べ物を与えてくれる。休日のパパご飯を Kathyはいつも楽しみにしている。料理苦手。

「ママ、これ食べていいよー。」「ママこれも食べてー♡」  母感激。美味しくいただきます。

貴一はママが智也にミルクを与えると
「ママありがとう。智也にミルクをありがとう♡」

オエノマウスによる頼もしい教育の元、貴一は礼儀作法を覚え始めた。きおつけ!はい!ごめんなさい!ありがとう! おはよう!おやすみ。ハキハキと返事をし、最近は語彙力も増えた。

ただ、貴一は 母があいうえおを書く練習をさせようと、ペンを持たせると 
こっちの言うことは御構い無し。もうずっとART感だしてくるんで、母苦笑い。書きたくなったら書いてよね〜。今日はゾンビと闘う、オエノマウスファミリーの絵を描いて見せてくれた。ただ名前の形は認識しているようで、ゲームの名前設定を自分で変えてたりする。スプラトゥーンとマイクラ、スマホゲームもお手の物。

次男 憲二はよく食べる。誰よりも食べる。恐ろしいくらいたべる。笑
憲二はボール遊びと車遊び、粘土遊びと母の家事の真似をしたがり屋さん。
貴一が先に寝たあとはだいたい憲二と母の2人で遊ぶ。本に興味あり。言葉を日本語や英語で教えてあげると一生懸命復唱しようとするが まだまだはっきりとは発音できないところが母はまた愛おしい。

憲二は母に似て短気で強情なので、すぐプンスカするしちょっとしたことで泣くが  母が大袈裟に
エーン、エーン、痛いよー。って泣いたりすると

「ごめーんね。よしよーし。いたーいたーのでけっ!はぃ。だーじょーぶ♡」

萌える。母楽しくて、憲二にちゃう!ちゃう!もぅっ!と叱られる度 エーンすることにした。

憲二は音楽の趣味がオエノマウスと同じで、オエノマウスがお気に入りの曲をチョイスして流すと
歌いだす。貴一も歌う。

三男 智也はもう存在が甘えん坊。もう、一度抱いたら最後、母、あなたを離したくなーい。離せなーい♡メロメロである。母もうメロメロ。メロメロン。メロンドーム♡

お家時間ありがたし。少し寂しい。不安もちょこっと。
オエノマウスはいつも最悪の事態を想定しながら行動できる慎重派。 Kathyはいきあたーりばったりー♫の行動派。
いきあた〜りばったり〜♫いきあた〜りばぁったりのぉ〜♫これ深夜食堂のエンディングソーング。

友人がマスクがなくて怯えながら仕事をしてると聞き、無法松で残り一個のマスクをゲットして帰ってきた。
 Kathy値段を見てビックリ仰天!ひ、ひとはこ、4000えーん?! 頭クラクラしちゃう。

あー、あの時勇気出してひつじや寄ってマスク手づくりしとくんだったなーーー…手縫いだけども。。。

おしまい。