本日、ご覧くださりありがとうございます。

ブランド ペアウォッチ 腕時計通販専門店【ラブペア Love Pair】

店主の川原ですキラキラ

本日、

奈良県在住の

30代男性から

「ブルガリのペアウォッチを

実際に見てみたいのですが、

店舗はどこにありますか?」

というご相談をいただきました。

 

そこで、

ペアウォッチ

BVLGARI(ブルガリ)の時計を

関西の実店舗を紹介しますルンルン

BVLGARI(ブルガリ)の時計を販売する正規実店舗(関西)

BVLGARI(ブルガリ)の店舗は、

 

関西で11店舗ありますルンルン

 

BVLGARI(ブルガリ)について詳しく知りたい方は、

 

こちらの記事を覗いてみてください照れ

 

【夫婦】結婚記念日のペアウォッチに、BVLGARI(ブルガリ)をオススメする理由

 

【大阪】

 

阪急メンズ大阪

場所大阪市北区角田町7-10 阪急メンズ大阪 1F

連絡先06-6360-6135

営業時間11:00~21:00(日,祝日~20:00)

最寄り駅 西梅田駅、梅田駅、東梅田駅、大阪駅、北新地

 

関西国際空港ターミナル

場所泉南郡田尻町泉州空港中1
関西国際空港ターミナル1
3F国際線出発ゲートエリア

連絡先072-456-6635

営業時間7:00~0:00

最寄り駅 関西空港駅

 

大阪ヒルトンプラザ店

場所大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザ ウエスト1F

連絡先06-6347-7415

営業時間11:00~20:00

最寄り駅 西梅田駅、梅田駅、東梅田駅、大阪駅、北新地

 

大阪タカシマヤ

場所

大阪市中央区難波5-1-5
高島屋大阪店2Fサロン・ル・シック

連絡先06-6636-0778

営業時間10:00~20:00

最寄り駅 なんば、近鉄難波駅、日本橋駅

 

大丸心斎橋

場所大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
大丸心斎橋 北館1F

連絡先06-6244-6486

営業時間10:00~20:30

最寄り駅 心斎橋駅

 

うめだ阪急店

場所大阪市北区角田町8-7
阪急うめだ本店5F&2F
(ブライダルブティック )

連絡先06-6313-7720

営業時間10:00~20:00(金土~21:00)

最寄り駅 西梅田駅、梅田駅、東梅田駅、大阪駅、北新地駅

 

あべのハルカス近鉄本店

場所大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店 タワー館 11F時計サロン

連絡先06-6624-1111

営業時間10:00~20:00

最寄り駅 天王寺駅、大阪阿部野橋駅、天王寺駅前駅

 

【兵庫】

 

大丸神戸店

場所神戸市中央区明石町40 大丸神戸店2F

連絡先078-392-5334

営業時間10:00~20:00

最寄り駅 元町駅、旧居留地・大丸前駅

 

カミネトアロード本店

場所神戸市中央区三宮町3丁目1-22

連絡先078-321-0039

営業時間10:30~19:30

最寄り駅 元町駅、旧居留地・大丸前駅

 

【京都】

 

京都大丸店

場所京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 京都大丸店2F

連絡先075-222-8150

営業時間10:00~20:00

最寄り駅 鳥丸駅、四条駅

 

京都高島屋店

場所京都市下京区四条通香春町西入真町52 高島屋京都店2F

連絡先075-252-7845

営業時間10:00~20:00

最寄り駅 河原町駅

 

お近くにありましたか!?

BVLGARI(ブルガリ)の時計を
電池交換・オーバーホールしてくれる店舗(大阪)


時計のムーブメント(内部機構)には、
 

大きく分けて【クォーツ】【機械式】というものがあります!!
 

機械式時計のメンテナンスとして、
 

オーバーホール(分解洗浄)という
 

「分解」「洗浄」「調整」「注油」「組立」「点検」など
 

一連の作業をして
 

時計の針を動かす部品状態を保つ作業キラキラ
 

クルマで云うと、
 

車検みたいなものです
 

BVLGARI(ブルガリ)でやってもらうのが、
 

しっかりとした安心して行ってもらえます!!
 

しかし、
 

料金・作業期間が
 

どうしても長くなってしまう傾向がありますルンルン
 

だから、
 

一般の修理店などを選ばれる方が多く、
 

時計技師としての
 

技術力・信頼性を持つ店舗が多くあります
 

ネット社会だから、
 

宅配などの配送することで、
 

オーバーホール・修理してくれる店舗も多くありますウインク

 

平均相場は、
 

2万円~5万円ぐらいですルンルン

 

店舗によって異なってくれるので、
 

複数の店舗に見積もりをしてもらうのが大切キラキラ

 

クォーツ時計は、

 

自分でできる方法をネット動画で上げている方もいますが、

 

繊細な部品で動いており、

 

気づかないような傷でも

 

故障の原因になります!!

 

自分でやってしまった場合、

 

保証が効かなくなる可能性があり、

 

プロにやってもらうのがベストキラキラ

今回は、大阪に拠点を置く
 

3店舗を紹介します照れ


匠工房
場所:〒550-0011 大阪市西区阿波座1-7-12 東新ビル4F
連絡先:06-4391-1818
営業時間:配送のみ


時計修理専門店トゥールビヨン
場所:東大阪市稲田新町3-9-64フレスポ東大阪1F
連絡先:06-6746-5599
営業時間:10:00~18:30
定休日:水曜日・第2、第4火曜日


時計修理・オーバーホールの専門店CIEN(シエン)
場所:大阪市北区豊崎3-10-2 I & F (アイアンドエフ)梅田 205
連絡先:06-6292-8885
営業時間:11:00〜19:00
 

オーバーホール(分解洗浄)のタイミングとして、
 

3年〜4年くらいブランド・時計店と言われています
 

5年〜7年くらい時計好きの方は多い意見ですので、
 

参考にしてみてくださいキラキラ

些細なことでも、
ぜひお気軽にお問合せくださいませキラキラ


お問い合わせはこちら →お問い合わせ


ショップはこちら→ブランド ペアウォッチ 腕時計通販専門店【ラブペア Love Pair】

 

 

引き続きラブペアをどうぞよろしくお願いします