こんばんは😄
今朝は肌寒い朝を迎えました(-_-;)
お天気のせいか、昨日の疲れか、、、?
少し頭が重い目覚めでしたが、
お昼頃には落ち着いてきて、良かったです😅
ただ、背中や腰が痛いです(´▽`;)ゞ
今日もお越しくださり、ありがとうございます🙇

昨日は少し頑張りすぎたようで、
家族に歳を考えて行動して欲しいと、
注意を頂きました(-_-;)
運動会後でしたし、孫と2人で、広い公園で、
はしゃぎすぎました(´▽`;)ゞ
それに、まだ走れるのが凄いわとか言われてしまい(笑)
何が心配なのか?
それは転倒しての怪我を心配されました😥
ですね😅転倒しなくて良かったですショボーン
でも孫は、とても楽しかった様で、
今朝もとてもニコニコ(*´▽`)
元気に放デイに出掛けていきました👋

さて、夢の島公園には、
第五福竜丸展示館があり、
お恥ずかしいですが、夢の島公園がここにあることも、
ましてや、ここに展示館があることも、
今回知りました(-_-;)
第五福竜丸とは、、、

1954 年 3 月 1 日、マーシャル諸島ビキニ環礁で、

アメリカがおこなった水爆実験により被ばくした、

静岡県焼津港所属の遠洋マグロ延縄漁船です。

爆心地より 160 キロ東方の海上で操業中、

やがて、実験により生じた「死の灰」(放射性降下物)が

第五福竜丸に降りそそぎ、

乗組員 23 人は全員被ばくしました。
その後、第五福竜丸は放射能が減るのを待って、

東京水産大学(現・東京海洋大学)の、

学生の航海の練習船「はやぶさ丸」となりました。


第五福竜丸(当時は水産大の「はやぶさ丸」)は、

 1967 年に廃船処分となり、解体業者に払い下げられ、

船体は、当時ゴミの処分場であった「夢の島」に、

10年近く放置されていました。

これを知った市民の間から保存の動きがおこり、

原水爆禁止運動など全国で取り組みがすすめられ、
1976 年 6 月に東京都立第五福竜丸展示館が開館し、

船は展示・公開されたそうです。

その後、内部の傷みが酷く、

修復され現在に至っています。

原水爆禁止運動発展の契機となった船なのですね。


それにしても、、、
放射能の減るのを待って、
改造したとはいえ、
学生さんの航海の練習船になるとは、、、
ちょっと今では考えられないような(>_<)
これは沢山の方に知って欲しいと思いました。

第五福竜丸展示館


後で知ったのですが、これは裏側みたいです(´▽`;)ゞ


こんな大きな木造船を拝見したのは初めてだと思います‼️


船首




スクリュー


大漁旗


エンジンシャフト


千羽鶴


シンチレーション カウンター 放射能検知測定器?

当時の被爆から2ヶ月後、

海洋への放射能汚染を計測する、

俊鶻丸という船に搭載され、

日本独自に海の放射能汚染の実態を解明したそうです。






傷みがひどいですが、修復の跡が、、、








甲板







館内では、被爆時からの経緯が詳しく展示されています。

閉館ギリギリまで、お邪魔していました😅
孫には、なんの事か、興味も関心もないようでしたが、
きっといつか、バァバと出掛けたこと、
一つ一つ分かる程度で、丁寧にお話しましたが、
バァバが話したことのほんの少しでも、
心に残ってくれると嬉しいです照れ
ほんとに孫と出掛けられたことに、感謝です😊


こちらが表だったみたいです😅


公園内とても沢山歩きました😅
人も少なくて、ほんとにゆっくり過ごせました(*´▽`)
いつか、またOu~ちゃん(2歳)も誘って、
お弁当持って、お出掛けられたら幸せですね🤩
とてもいいお出掛けでしたd(*´∀`*)b

今日のおやつです😅
濃厚たまごのカスタードエクレア
サイズも少し大きめです👏

カスタードがトロトロ💧、
飲めるほどトゥルントゥロン(笑)
あまりカスタードって、甘くて好きではないのですが、
甘すぎず、でも濃厚で、
とても美味しく戴きました(゜∇^d)!!





今日も長々お付き合いくださり、
ご覧頂き、ありがとうございました🙏
私のように、ご存じ無い方に、
知って頂けたら幸いです(*- -)(*_ _)
そして、世界の平和を願うと共に、
孫達の未来が幸せでありますように、

心から強く強く、祈ります🤲



皆様が、明日も良い1日でありますように😊
それではまた~🖐️
おやすみなさい(´ω` )zzZ