こんにちは😃
だんだん涼しくなって来ましたね。
プールに入るにも少し寒くなってきました。


子供の夏休みって言ったらプールが定番。
私は岐阜の田舎に住んでいるのですが、この地域では家庭を持ったら一軒家を建てるのが普通なんですね。
中には中古の一軒家を購入する人もいます。
でもアパートにずっと住むことはほとんどないんですよね。
独身の人は違いますが、家族持ちはやっぱり一軒家に住みます。
一軒家は大抵の場合、庭があるのでそこでプールなどを広げて子供を遊ばせることが多いです。




私の娘も毎夏、水遊びを楽しんできました。
娘は赤ちゃんの頃から水が大好きで泣いたりすることが全くありませんでした。




初めて水遊びをしてる姿、ほんと可愛かった。
その時の様子がこちら。
















どうです、楽しそうでしょう?

この時、9ヶ月とかですね。

場所は私の実家の駐車場です。

タライに水を溜めて、全裸で水浴び。



まあね、岐阜の田舎の赤ん坊なんてこんなもんなんですよね。違う?

赤ん坊なんてタライで十分ですからね。違う?





でも今はもう成長してしまってタライでは収まりません…

時間が過ぎるのはあっという間。

晩夏を楽しみたいと思います😌












今日はうちでよく作る低糖質なお好み焼きを紹介したいと思います。

お好み焼きは栄養もバランスがいいし、安い材料で作れるので大好きです。

夫も娘もよく食べてくれることもあり結構な頻度で作ります。




では作り方〜!







キャベツ、ネギ、削り粉、青のり、紅生姜、干しエビの粉末、米粉大さじ2、たこ焼き粉大さじ2、ニガリ数滴




以上がボールに入っています。

たこ焼き粉は日清製粉さんにお世話になりました。




ニガリはマグネシウム摂取のために入れていて、あんまり入れ過ぎると味がエグくなるので注意です。

こちらのニガリを入れました。↓



亀山堂のニガリ。

栄養療法界隈では有名なニガリですよね。

他の皆さんが良いと仰っていたので私も真似して一年前くらいに購入しました。



ニガリは結構何でも入れちゃいます。

プロテインを飲む時、お茶、味噌汁、ご飯を炊く時...

隙あらば入れる感じです。

このボトルのままだと使い勝手が悪いので100均で購入したボトルに移し替えて使っています😊










材料を入れたボールに卵6個を加えて混ぜます。










更に炒めた豚こま400グラムも加えて混ぜます。

生の肉でも大丈夫かな?とは思うのですが、生焼けになったら嫌なので私は先に焼いて入れることが多いです。





タネは完成したので焼いていきます!







温めたフライパンにラードを敷いて焼きます。

粉類が少ないので写真のように卵液が周りから滲み出て来ます。

箸でちょいちょいっと掻き集めながらなるべく丸い形になるようにしていきます。







裏返すとほら!

美味しそうでしょ!


先ほども書きましたが粉類が少ないので裏返す時ボロボロになりやすいです。

ヘラを2本使って裏返すか、小さめに焼くのがオススメです^ ^

裏面もいい具合に焼けたら完成!







完成〜!!

夫はマヨネーズをえげつない位かけていましたが、私はマヨネーズが大の苦手で一切食べられないので絶対かけません。

娘はここにチーズを乗せて食べるのが好きみたいです。





お好み焼きは肉卵もたくさん食べられますし、削り粉や青のり干しエビなど、海の乾物も入れるので栄養のバランスがとても良いなと感じています。

大阪の人にはこんなのお好み焼きじゃない!って怒られそうですが、普通に美味しいので良かったら作ってみて下さい☺️






では今日は以上です!

栄養療法、一緒に頑張りましょう❤️

1人ではありません。



またね^ ^