𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖 ☺︎ *.゚



好奇心旺盛なアラフィフ女子の

ブログへようこそ⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*☆



こちらのページへご訪問

ありがとうございますハート



40代半ばで

スピリチュアルなサインを

キャッチした私が



自分自身でその意味を読み取って

ありのままの本来の私へと還る為に

日々、色々な検証を続けていますウシシ



今日は人間関係を改善するポイント⑤



私の体験から感じる基本的なポイントは

①自分の課題に気づき改善

②人の良いところを見る



結婚から28年かけて大変身した

夫について書いています



ここでひとつお伝えしたいことが上差し



大変身したのは夫なのですが

実は夫を変えようと操作したのではなく



変えたのは自分の内側にあった

思い込みや思考の癖のほうなのです



えーっびっくり悪いのは旦那さんなんじゃないの?

っていう声が聞こえてきそうですが



これが私の長年の検証結果ですウシシ



私が、こんな時は こうしてくれるはず

という理想の旦那さん像を

持ちすぎたせいで



自分の思う通りの行動を

とってくれない旦那さんは

自分の中で悪いイメージ化

されていきましたおーっ!あせる



もちろん全て、私に原因があった訳ではなく

夫の元々の性格や育った環境と

いうものが影響しています



お互い、違った環境で育ったもの同士

どうしても相容れないコトが

あるものですほっこり



それでは、また現在に至るまでの

思い出話を…



꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱



私は子供の頃から母親になることに

すごく憧れていて



念願叶って、自分の子供が出来た時

それはそれはすごい幸福感で



毎日、遊んでいるかのように

楽しかったのです✨



ゴメンなさいおーっ!あせる

ハッキリ言って夫の存在を忘れそうな…



子供達が可愛くて可愛くて仕方なく

子供達も私にくっついてくるので



お父さんの存在自体が

薄くなっていたような気がします汗



それでも夫の帰宅時間に合わせて

食事の支度や家事はしなければならない…ショック



夫は、子供にべったりする人では

なかったので



私の中で

夫はいつまでも独身気分で何もしない人

というイメージが膨らみました



私と子供達の楽しい生活は

夫不在でも成り立っていました



そうあせる私は一人で父、母両方の役割を

していたのです



家の事、学校のこと

子供達のことには夫は関与せず



子供が友達関係のことで私が学校に

呼び出されたり

登園拒否をおこして先生に

呼び出されたり時も



私の思考は、子供達のことで

仕事をしている夫を煩わせてはいけない

と相談することもなかったアセアセ



これは自分の母もよく

父には何も相談出来なかった…

と言ってたので



行動が母娘で連鎖してるなと感じたのです



夫から 仕事が忙しいから子供は任せる

とか何も言われていないのに



自分の思い込みで勝手にそうしていたこと

何年も経ってからその事に気づきました



自分の思考した形が現実化する…

ということが今ならわかる気がします



頼れない、甘えられない

私の思考のせいで

何も知らない夫が悪者にウシシ



次回につづきます…



꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱



自己紹介



子供の頃から数々の体験を乗り越えてきて

ある日、スピリチュアルサインをキャッチ✨️

導きに従って現実が変化しました



自らの課題に気づき

現実を変えてみませんか?




友だち追加


お友達追加プレゼント🎁

★エンジェルカードリーディング

★現在、お悩みの事柄について
   変容のヒントをお伝えします✨


꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱


本日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート