𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖 ☺︎ *.゚



好奇心旺盛なアラフィフ女子の

ブログへようこそ⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*☆



こちらのブログへ

ご訪問ありがとうございますラブラブ



今日は昨日に続いて父の話です✩.*˚



父の亡き後、母とは父の

思い出話をする事が多く



父の一生に於ける経済的な変化について

その話を聞いている中で

私目線の幸せに生きるヒントを見つけましたひらめき電球



今日は男性向けのお話に

なりそうですウシシ



昭和17年生まれの父は

中学を卒業してすぐに就職して

働き始めたそうです



営業職の父はめちゃくちゃ

営業成績がよく収入もアップアップ



父は若い頃から俳優のような容姿でしたゲラゲラ

それが功を奏したのかどうか!?



人は見た目が9割という言葉もあるように

人に良い印象を与える要素では

あると思いますラブ



服装や髪型など

身だしなみを整えるということですね‼️



そして靴やバッグ、ベルト、時計など

毎日使うものは良いものを身につけるといい

と聞いたこともありますウインク



そして父の性格から想像するには

とても繊細で女性のように

細かいところに気が付くんですよおーっ!

負けそう〜



周りへの気配りが万全という感じです

その為のお金も使っていました



日頃、このような振る舞いだったので

とにかく女性にモテたそうですキラキラ



得意先の上役の方達に

とても可愛がられていました



仕事に関しても行動的

キメ細やかな周りへの気配り



男性性女性性のバランスが

Goodな状態グッド!グッド!グッド!



この時期は仕事も上手くいき

収入にも恵まれていたそうです



その後、順調に仕事を続けていた中

突然、病気で倒れましたえーん



脳の病気だったので暫く会社に

復帰出来ず最終的には転職する事に

なりましたぼけー



その時も、お仕事で繋がりのあった

得意先のかたに誘っていただけたのです



病気によって仕事が思うように

出来なくなり



男性性女性性のバランスを

崩してしまいました笑い泣き



そして

経済的な面でも苦労するようになります



元々、高血圧だった父

営業職なので当時は接待も多かった時代



お酒、高級な食事、働きすぎ

これを続けることによって

病気を引き寄せたかもしれません



私の中で、これからの時代は



若いうちから

お酒は控えて

食事も野菜中心の生活にするなど



添加物の少ない食事をおすすめ

したくなりましたキラキラ



みなさんの幸せに生きるヒント

なれば幸いです飛び出すハート




寒い中、元気に咲いている

パンジーを見ると



春が待ち遠しくなりますキラキラ



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――


自己紹介


小学生の頃から洋服を自分でコーディネートして

通学するほどのファッション好きアラフィフ



年齢関係なく自分が着たい洋服を

着て心地よく生活しています



家族からの洋服のコーディネートの

信頼は厚いようです(^^)



その経験を活かして

クローゼットのワードローブで

コーディネートを作るサービスを提供中です



ご自身のお洋服やバッグ、靴の画像をお送り頂き

コーディネートを作ってコラージュ画像を

お届けしています(*^^*)


https://coconala.com/users/461799

年齢を重ねるにつれて

心とカラダを整えることの重要性を感じ


人との関わりかた、思考の選択、

食べるもの、使うものにも気をつかって

生活しています



若い頃に行動制限があったことで

経験値が少なくアラフィフになって

人生を楽しむ事に目覚めました


+†+――+†+――+†+――


最後までお読み頂きまして

ありがとうございました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)