ブログ訪問ありがとうございます♡

あっという間に師走。今年最後の月となりました。
この調子だと、クリスマストナカイもあっという間に迎えるのでしょうね〜

先月は神在祭大嘗祭、そしてフランシスコ教皇の来日などなど、日本では様々なイベントが盛り沢山でしたね☆
フランシスコ教皇の来日は38年振りだとか
日本人のカトリック(キリスト教⁈)信者は他国と比べると少ないようですが、現在カトリック教徒は13億人だそうですね。
はぁ〜凄いですね〜びっくり
相変わらず、私の師であるナザレのイエスの信者(⁈)の多さにビックリです。
という話の流れで(←ちょっと強引かしらうーん!?私の過去生について以前のブログでも書いてみたのですが、今回もこの時代の出来事について書いてみたいと思います。
過去に書いたブログ(その1)です音譜

因みに、その2もありますニコニコ

その1では、「ナザレのイエス」と言う呼び名の説明もこちらに書いてあるのでご覧下さいませクローバー

今回の内容は、少し重い感じとなりましたがお付き合い下されば幸いです。

さてさて、私の過去生に「イエス・キリスト」(以下、ナザレのイエス)の弟子だった時代があります。
以前、2人のチャネラーさんからこの時代について教えて下さった内容は奇しくも同じでした。
※1人目は10年以上前。2人目は去年にチャネリングしていただきました。

所謂、最後の晩餐のメンバーではありませんが、私はこの方達の一歩外側で客観的に見ていた人だったそうです。
そして、私は当時のことを「全て知っている人」なんだそうですウシシ
ワォビックリマークガーン
つまり、弟子の誰が、何をしたのか全てを知っているのだそうですグラサン
高次元の存在曰く、この時代の2つの出来事から私は心を痛めてしまい「未だに傷を癒せていない」、「傷を手放しなさい」とのことでした。

さて、一体どの様なことが原因で心を痛めたのかと言いますと…

一つ目は…
最後の晩餐のメンバー達が何をしたのかを「知っていた」が、それを止めることが出来なかったえーん
なので、ナザレのイエスが磔刑になった姿を見て「自分のせいだ」と責めてその時代を過ごしたとのことでしたえーん
どうやら私は、本当にナザレのイエスを助けたかったそうです。
勿論、磔刑になることがイエスのお役目だったので阻止することは、それこそ大罪になったと思います。
去年、この傷は癒えましたクローバー

そして二つ目ですが、この件に関して秘密にしようと思っていたのですが、思い切ってオープンにしてみたいと思います真顔

二つ目は…
実は、私は「聖書を書き換えることをずっと反対していた人」でした。
つまり、イエスの教え(言葉)をそのまま後世に残したいビックリマークおーっ!と主張していました。

しかし私の力が及ばず、反対を押し切られてイエスの教えを書き換えられてしまったのですえーん
コレによって私は心を痛めたのですショボーン
※恐らく、私は聖書の書き換えに携わっていないと思います。
イエスの教えを広める為に「巡教の旅に出たランニングキラキラとチャネラーさんが仰っていましたのでおねがい

聖書についてはバシャールもしくはプレアデス人も言及されているので、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
確か、聖書の内容は書き換えられたもので2割は本物で8割は嘘」
ナザレのイエスが生きていた時代の人と、後世の人によって聖書は書き換えられたと仰っていたかと…

ん〜〜〜、なるほど。
この時の影響からなのか、私は嘘をつく人が苦手ですショボーン
特に「自分の都合のためだけにつく嘘」等は本当に不快ですもやもや
まぁそれだけ相当、心を痛めたのでしょう…チーン
※因みに、私は「嘘つきを見抜く」のが得意な方ですウシシグッ

しかし、ナザレのイエスは全ての人を許しているとのことです。
さすがですねキラキラ師匠〜ラブ
ですから、聖書を書き換えた人達のことを許しているので、私がその人達のことを責める必要は勿論ありませんニコニコ

ですが…

宇宙の法則から逃れることは出来ません真顔

ここからが本題ですよぉウインク

現在、13億人のカトリック信者がいるとのことですが、この方達が聖書の内容を信じて過ごしていたならば、この方達があの世に帰った際に、聖書を書き換えた(嘘を伝えた)人達は「聖書の内容は嘘であった」と、一人一人説明して詫びることをしなければならないお願いということです。←シルバー・バーチのお言葉です。
「自分が撒いた種は自分で刈り取る」ということです。
コレは宇宙の法則です。
勿論、神ではありません。
大霊が決めた法則です。
ですから、誰一人として逃れることは出来ません真顔

残念ながら13億人のカトリック信者だけではありません。今まで聖書を信じて過ごした方達も含まれますし、今後聖書を信じる人が居続ける限り、その方達が亡くなった際には、直接会って詫び続ける必要があるのでしょう。

私は聖書の内容を書き換える事に反対した側ではありますが、カトリック信者の方達に申し訳ないという思いがありますショボーン
ナザレのイエスの教え(言葉)を後世に伝えていれば、例えば「踏み絵」によって亡くなる方達も居なかったかも知れません。
※恐らくナザレのイエスは「私の絵よりも自分を大事にしなさいキラキラと仰るでしょう。絵を踏むことで信仰が薄れるなんてことは思っていらっしゃらないと思いますお願い
私の力が及ばず、聖書を書き換える事になってしまいごめんなさいお願い

「どうして聖書を書き換えたのか」について、興味は全くありません。
当時のことを知りたければ、アカシックレコードにアクセスすればいいのです。
もしくは退行催眠によっても知ることは可能です。
※以前、アカシックレコードにアクセスして、イエス時代について少し知ることが出来ましたよウシシ

「聖書書き換え事件」で、恐らく書き換えた側も傷ついているかも知れませんが、書き換えを反対した側も傷付いているのです。
同志であったのならば余計に傷付きます。ナザレのイエスと行動を共にしていた人達が裏切ってしまったのですから…

はぁ〜…汗ショボーン
嘘は良いものではないですね。
沢山の人達を傷付けてしまうから…えーん
勿論、嘘にも色んな嘘があるのも分かっておりますし、良い・悪いのジャッジは不要なのも知っております…
また、歴史上の有名人が絡んだ内容に限った話でもありません。
嘘によって傷付けられた方は沢山いらっしゃると思います。冤罪とか…

今回、フランシスコ教皇の来日とクリスマスが近くなったことから過去生の出来事について書いてみましたが、改めて過去生の体験を癒す(手放す)のは本当に大変なことだなぁと実感中です。

今は来たる「イベント」「アセンション」の影響で、嘘は見破られ、嘘がバレるという時代です。
どうか、相手を陥(おとしい)れたり、自分を正当化するための利己的な思いから嘘を付かないで欲しいぁと思います。

私はこの様な経験から、実際に行動に出す前に、自分が気分良く生きる為に、相手を陥れようとする自分がいるんだな〜ショボーン汗と、正直にその思いを感じ切り、そして、そのような思いを手放すことが大事であると感じております。

それから、利己的な行動ではなく、愛から行動して欲しいなぁとも思っております。

とまぁ、今回はこの様に当時の想いが消えない…えーんといった個人的なお話でした。
そのせいで、中々ブログを上げることが困難で、今回もかなりの日数をかけてブログを書いておりましたガーン

この他にも、現在絶賛手放し中の私ですが、皆さまは手放しは順調でしょうか?
手放しって簡単な場合と、困難な場合がありますよね…汗

次のタイムゲームである12月12日キラキラ迄の間に、少しでも皆さまも「手放し」が出来ますよう、お祈りさせていただきます照れ

最後まで読んで下さりありがとうございます。

嬉しい!楽しい♪幸せ✴︎喜び☆愛♡ありがとう

 のぞみおすましペガサス