今年のニューヨークは本当に冬が長かった。今年は雪も少なく暖冬だねって話していたら、、、3月に入って毎週のようにやってくる雪嵐…

暖かくなったと思ったら氷点下の繰り返しで、身体を壊した人も多かったと思う。

もう4月も終わりなのに全然暖かくならないねと話していたら、先週末突然春が来た。そう、ここではいつも突然夏が来たり冬が来たりするw 季節の移り変わりを楽しむとか、情緒がない。でも嫌いじゃないw

昨日(日曜)の朝セントラルパークまで桜を見に行ってきた。
{9371B9A2-FEEF-41EE-A599-4ED7D728E382}
貯水湖まで南下した時、遠くに桜並木を見つけた。

{4CB1F470-774A-46FF-B0EC-5AD21FFC7D3F}

{7B9829AD-1673-45DC-BB95-8F707D85DB95}

{4DD42D5F-6E91-4E2B-8E1F-0911BEF3090A}

{DE76137C-0CE8-43E4-94BE-07A90A166576}
見事な桜達に出会えました。

暫しベンチに座ってお花見。
私はいつも桜を見るとちょっと寂しくなる。何故だろう。

この白に近い色のソメイヨシノ。桜は儚い花だと思う何故だろう。
{A7012263-99AF-4076-A457-FD1C8C71B189}

桜は春先のひと時にしか咲かない。そして咲いている期間も短い。満開だと思ったら、あっと言う間に散り始める。そこに儚さを感じるのだろうか。

さあ、咲き誇れ。その薄ピンクの美しさを皆に見せつけて。そしてその日が来たら散り始める。それはもう潔く。

だから来年も会いたくなる。ちょっとした寂しさと共に。