さてさて、釣り日誌!!!
書きたくてウズウズしてたよ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
おととい母の日は、
熱海の方へ、マダイ釣りに行ってきました!
いつもお世話になっている
(ピンクのフライリールも作ってもらった)
WELLSTONEの石井さんと、
ずっと会いたかった、
網代の水健丸の須藤船長のところに
約1年ぶりに行ってきたの!
あの、、、
ところで、みんな覚えてるかな??
私が前にちょっとだけやってた幻の連載。笑
その雑誌の連載のときに、
お世話になったのが水健丸さんで、
それがもう本当に、
とにかく思い出に残ってる釣りでね。
何度かブログでも紹介してるけど、
それで、わたしどうしても
この日のことが忘れられなくて、
いつかまた行きたい!
ずっとずっと思ってたんだ。
そしたら、びっくり。
偶然石井さんと須藤船長がお友達でね!笑
世間狭いよ~(>_<)
今回約1年ぶりに、
念願叶ってご一緒出来たというわけなのです!
そして、今回の釣果は!
またでっかいの釣らせて貰ったよおおお!!!
…ってこの写真は、ちょっと盛って笑
鯛はわたしじゃなくって、
お二人が釣ってくれたやつなんだけど、、笑笑
でも、でもでも、
私が釣った
ウマヅラハギ、メジナ、サバ5匹!!!
それからお二人に一尾づつ、鯛を頂いて
クーラーBOXパンパンになりました(((o(*゚▽゚*)o)))わお!
(一応ライターをサイズの目安に置いてるけど、
大きさ伝わるかな??笑)
美味しいお魚ばっかり。ということで、
さっそくおばあちゃんも家に招いて(?)
親子三代総出で夜な夜な捌き、
お刺身、煮付け、あら汁で頂きました。
やっぱり、味も最高だった*\(^o^)/*
どうしてだかいっつも、
料理の写真を撮るの忘れちゃうんだけど笑
すんません。笑笑
いい母の日だったなぁ♡え
もしね、
熱海で釣りしてみたいっていう人がいたら
水健丸さんはすっごくオススメ!
きっと初めての人でも
ちゃんと釣れるように、すっごく良くしてくれるよ!
めっちゃ長くなったけど、
以上釣り日誌でした~>* ))))><
p.s.
↓こちら石井さんのブログも
よかったらチェックしてね☆
わたしのことも書いてくれてます!
okamari♡