不調の原因 | 徒然なるママに

徒然なるママに

メンタル弱い三児母の徒然日記


不安感に胸の苦しみで、
久々の中途覚醒チーン 

自分や家族が、
病気になったり死ぬのが怖い。

悲しみに耐えられるのか。


お金がギリギリな上に、
来月からローンが増える。

生活を続けていけるのか。


マイナスなことが多くよぎる。


その原因、わかった気がして。


甘い物の食べすぎ
か、
携帯の見過ぎ。

どちらもだと、私は思う。


ちょっと前まで、調子が良かった。

その間、携帯を見なかった。

最近、とあるゲームにハマってしまい、
また携帯を見ることが増えた💦

そして、甘い物。

主食並みに食べていたのが、このところ一口もしない日も出てきていたのに、食べ始めたら、これ(不調)。

別にやめようと思ってやめていたわけじゃないんだけど、いっそやめてみようかな。

これで不調改善されたら、絶対にこれだ。

ただね、こないだ夕方に何もしたくなくなってしまったことがあったんだけど、その日は朝からパンとかご飯とかじゃなくて、お菓子をバカ食いしてて。

間違いなくそのせいだとは確信した。

今まで、そういう生活をしてたから、
夕方に動けなかったりしてたんだな。

当たり前の生活すぎて、それが原因だなんて考えたこともなかった。


食って大事なんだな。

って、今さらだよね。

うちに障害児が多いのは、食生活が原因なんだって間違いなく思う。


妊娠中はファーストフードばかりで、まともにご飯食べてなかったし。

今も作るのが嫌いだから、改善される気がしないんだけどね…。


はぁ、これまたブルーな気持ちに。


読んでる人が不快になるブログを書いてしまったが、記録のために。


最後まで読んでくれた人、
ありがとう(涙)