今日は、日本列島

台風の接近で、

朝から注意をうながす報道もたくさんしていますが・・・

 

 

台風など、

ゆっくり近づいてくるモノ、

災害が予測できるものは比較的

私たちは、

心の準備をしたり、物の準備をしたり、

余裕があるものなんですが、

これが、

いきなりのものには、

ホント「どうしていいか分からない」というのが

私たち日本人の危機管理能力の無さなのかなぁ・・・・

 

 

前にこんな事があったんです。

 

 

 

 

知人と近くの温泉に行ったときのこと。

オープンして間もなくということもあり、

たくさんの人でにぎわっていたのですが、

広い脱衣所と言う事もあり、

ゆっくり服を脱いでお風呂に入る準備をしていました。

 

上半身は丸裸パンツ1枚になって

さて、パンツも脱ぐぞ~!

って、その時です☆


 

 

 

「おーおー

ばあさんやー・・・どこかー?」

 

 

 

 

 

ん?

男の人の声?

 

 


 

「ばあさんは、おらんかのー・・・・」

なんと、お爺さんが脱衣所に入って来た!

 

 

 

 

 

何?ドッキリカメラ?

私、裸だよね?

え?え?

でも、誰もキャーとか言ってないよね・・・・・

(心の叫び)

 

 


 


「おーおーばあさん、どこかい・・・・?」






わぁぁ、どんどん入ってきちゃったよぉ~(汗)

 

 

 

 


 

「あら、おじいちゃん!

ここは、女の子の所なんだから

入ってきちゃダメじゃないのーもう(怒)」

・・・・・・連れのおばちゃんらしき人が気付いた

 

 

 


えぇ~???

やっぱり、ドッキリカメラじゃなかったのね~(汗)

 

 

 


お爺さんが入ってきて

オバサンに連れられ出て行くまでの

約1分間、

私だけでなく、

他のたくさんの女湯の脱衣所にいた人たちは

一言も

「キャー」なんて言わなかったんです。

みんながみんな、

「女湯に、男の人が入ってくるわけがない」

って思ってたみたいで、

あっけにとられるばかりで、声も出せず・・・

裸なのに、隠しもせず・・・・(笑)

 

 

 


これって、

危機管理能力の欠如ですよね?(笑)

 

 

 

まぁ、このお爺さん

ちょっとボケが入ってたみたいで、

この後も、

別に大騒ぎにならず、警察沙汰にもならなかったのですが・・・・


とにかく、

わけが分からない!

裸を見られているにもかかわらず、

特にショックも受けなかった私です(笑)

(人間、予期しない事態には、対応が変になるらしい・・・)

 

 

 

温泉での出来事は、

「女湯に男の人が入って来るわけが無い」

タカをくくっていた私の危機管理能力の無さに問題ありと気付きました。

 

  

あれ以来、

銀行や、郵便局に行っても、

「今、強盗が入ってきたら、あそこに隠れよう!」

とか

「今、地震がおこったら、あれして、これして・・・・」

って、少し考えるようになりました☆←ちょっとやりすぎ?(笑)

 

 

 

みなさんは、普段から何か気をつけていますか?