息子との会話より・・・


先日、

娘の友達の家に

息子も連れて遊びに行きました。


そして帰りに、息子が聞いてきました。




「○○ちゃんのお母さんって何歳?」


「何歳くらいに見える?」


「ん~・・・・・ママと同じくらい?」


「おっ!正解!正確に言うと1歳年上」


「へえ~そうなんだあ・・・・・・・・」

・・・・・・何か、考え込む息子・・・



「ねえ、女性に歳を聞くときは、

少し下めに言った方がいいんだよね?」

「え?・・・・・・・・・はははっはっは!まあ、そうね~」

・・・・・・・ちなみに、息子は小学2年生★

「じゃあ、○○ちゃんのママには、

何歳くらいって言ったら、喜ぶかな?」


「そうねえ~・・・・あなたなら、何て言う?」


「ん~・・・・・20歳?」

・・・・・・・何回も言いますが、息子は小学2年生★


「それじゃ、明らかにお世辞ってみえみえだよ~(汗)

3~5歳くらい下に言ったら、喜ぶかなあ~・・・・」



「そっかあ・・・・・・」

・・・・・・・何の参考にしようと思ったのか?息子よ・・・





後日、

この事を、その娘のお母さんに言ったら、

笑いながら喜んでくれました☆



小学2年生にして、

年上キラーの息子・・・

彼の将来は、・・・・・・・・ホストか?(笑)