おはようございます照れ



年末にサンタさんからのプレゼントでグラスデコをもらった娘目がハート


めちゃめちゃハマっております、、、‼️



クリスマス直前の最終プライスを見て

うううう、、えーん安い!!!となったのはここだけな話笑




amazonでも5000円程度しますびっくりマークびっくりマーク



カラー12色

ラメ入りが7色

グリッターが5本


あとは型、イラスト用紙などなど



やり方は、オーナメント用の型でやる場合は

好きな色を選んで色を入れ、つまようじで端っこまで伸ばす。という超簡単な作業で4歳の娘でも一人で楽勝びっくりマーク



ものの数分で完成飛び出すハート


手助け必要かな、、と思っていたのですが

こういうクラフト系が好きな娘

あっという間に一人でできるようになっていて驚きあんぐり



大人なら選ばないような配色をしたり

子供ならではの作品もできたり

アート感覚を培うのにとってもいいTOYだなと思いましたスター



型で作るとこんな感じスター



紐を通すとオーナメントやキーホルダーになります!!



イラストにクリアシートを載せて

黒で枠をなぞり、色をいれると窓ガラスにも貼れる作品になりますドキドキ



昔、自分が小さい頃に母とデパートに行って作った経験があって、このアート自体なんていう名前なのかわかりませんでしたが

現代ではグラスデコと呼ぶのですねキラキラ


寒い日のおうちあそびにももってこい流れ星